2013年6月10日・時の記念日・
銀座スターホールで行われた
合同公開記者会見での様子です。
↑写真は【伊福部昭百年紀実行委員会】のみなさま
(左から、櫻内功幹さん、福田滋さん、西川伸司さん、今井重幸先生、
鹿野草平さん、西耕一さん、伊福部玲さん、鈴木正幸さん。)
来年の、伊福部昭生誕百年に向けて、様々な企画を計画中だそうです!
伊福部昭(いふくべあきら)先生は、映画『ゴジラ』の曲を作られた、偉大なる作曲家の先生。
来年は、伊福部昭先生、ご生誕百年の年!
そして、映画 『ゴジラ』 60周年の年です!
そんな素敵なタイミングに、映画中でゴジラが壊した時計台を背に、記者会見!
なんて、贅沢なんでしょう!
実行委員会のみなさまは、伊福部昭先生の音楽や、伊福部先生との思い出など、
とても、貴重なお話を聞かせてくださいました。
(実行委員長の今井重幸先生)
最後に、「父は~」と、伊福部先生のことを話される、ご長女の伊福部玲さんは、
とっても素敵な笑顔を浮かべられ、お父様との思い出話をしてくださいました。
そ
一瞬で、玲さんを大好きになりました(*^▽^*)
来年に向けて、今から、いろいろ、楽しみでっす!!
【伊福部昭百年紀実行委員会】の、みなさまの記者会見の様子は、
事務局長の鈴木正幸さんのブログにも、楽しく書いてくださっています。
http://ameblo.jp/onikyoukan/entry-11551195713.html
合同公開記者会見の、お次は
坂野義光監督と、麻里圭子さんの記者会見☆
坂野義光(ばんの・よしみつ)監督(右)は、映画『ゴジラ対ヘドラ』の監督さん。
そして、来年ハリウッドで公開される、『Godzilla:3D』(2014) のEX.プロデューサー!
黒澤明映画の助監督もされており、大阪万博EXPO’70 では、
三菱未来館の映像を担当された監督さんでもあるんですー!
麻里圭子さん (右)は、前回のブログでもご紹介させていただきましたが、
映画『ゴジラ対ヘドラ』でヒロインを演じられた女優さんで、映画の主題歌『かえせ!太陽を』や、
『サインはV』の主題歌を歌われた、歌い手さんでもあります♪
坂野義光監督と、麻里圭子さんは、映画のオーディションでの話や
いろんなマル秘話をしてくださいましたー☆
もっと、聞いていたかったです!
さてさて、今回の【第一回タイムマシン・アワード】 の受賞作品の発表をする前に
平田クミ
ちゃん(左)の、ギター弾き語りの曲のあと、
♪モスラの歌 (with 平田クミ)
そして、聖咲奇先生のなつかしいスライドショーに合わせて
歌のステージのあとは、いよいよ!
今回の【第一回タイムマシン・アワード】 の受賞作品の発表です!
【第一回タイムマシン・アワード】 の受賞作品、ベストサウンド部門は
映画『ゴジラ対ヘドラ』の主題歌![]()
『かえせ!太陽を』![]()
環境問題をテーマにされた作品で、まさに、今だからこそ
改めて聴いていただきたい1曲です!!
実は、この後、この曲を、急に・・・(←次のブログのお楽しみ♪)
さて、ここからは、夕方の物販コーナーの写真です☆
1枚1枚、丁寧に描かれる、西川伸司先生のサインは、大好評で
男前なゴジラなども描いてくださるので、ずーっと列がとぎれませんでした!
↓は、平田クミちゃんと、CD販売の様子♪
夜のパーティーの写真は、この次に載せますねー☆♪
西塔紅美 / Nao Cumy


















