草野心平『ごびらっふの独白』読み聞かせ 朗読 | ハープシンガー Nao Cumy なおくみ(西塔 紅美 PSYTO Cumy) の プライベートブログ☆

ハープシンガー Nao Cumy なおくみ(西塔 紅美 PSYTO Cumy) の プライベートブログ☆

ハープシンガー・シンガーソングライター・ケルティックハープ・ライアー・ヒーリング・女優・歌手・モデル・詩人
CM、TV、アート系洋画出演を経て東京ビッグサイトで歌手デビュー。
2017年イギリスでケルティックハープと出会い愛と祈りと感謝の音を歌い奏でている



西塔 紅美 PSYTO Cumy の プライベートブログ




草野心平 『ごびらっふの独白』

http://youtu.be/e3RJAl9QjWA




草野心平(1903-1988)


福島県石城郡上小川町(現在のいわき市)出身。

蛙や富士山の詩を数多くつくった、日本を代表する詩人です。






『ごびらっふの独白』




【日本語訳】

幸福といふものはたわいなくつていいものだ。

おれはいま土のなかの靄のやうな幸福につつまれてゐる。

地上の夏の大歓喜の。

夜ひる眠らない馬力のはてに暗闇のなかの世界がくる。

みんな孤独で。

みんなの孤独が通じあふたしかな存在をほのぼの意識し。

うつらうつらの日をすごすことは幸福である。

この設計は神に通ずるわれわれの。

侏羅紀の先祖がやつてくれた。

考へることをしないこと。

素直なこと。

夢をみること。

地上の動物のなかで最も永い歴史をわれわれがもつてゐる

 といふことは平凡ではあるが偉大である。

とおれは思ふ。

悲劇とか痛憤とかそんな道程のことではない。

われわれはただたわいない幸福をこそうれしいとする。

ああ虹が。

おれの孤独に虹がみえる。

おれの簡単な脳の組織は。

言わば即ち天である。

美しい虹だ。

ばらあら ばらあ。








☆西塔紅美のよみきかせシリーズ No.16

『ごびらっふの独白』声にだすことばえほん

monologue of Gobiraff/ recited by Nao Cumy:in Japanese.

詩    草野心平

絵    いちかわなつこ

編    齋藤孝

出版社  ほるぷ出版

朗読   西塔紅美 Nao Cumy

撮影日  2013/3/11








みんなの たわいない 幸福が いつまでも つづきますように。






西塔紅美