☆ロジャー・クリスチャン監督☆来日イベント☆ | ハープシンガー Nao Cumy なおくみ(西塔 紅美 PSYTO Cumy) の プライベートブログ☆

ハープシンガー Nao Cumy なおくみ(西塔 紅美 PSYTO Cumy) の プライベートブログ☆

ハープシンガー・シンガーソングライター・ケルティックハープ・ライアー・ヒーリング・女優・歌手・モデル・詩人
CM、TV、アート系洋画出演を経て東京ビッグサイトで歌手デビュー。
2017年イギリスでケルティックハープと出会い愛と祈りと感謝の音を歌い奏でている


西塔 紅美 PSYTO Cumy の プライベートブログ

西塔 紅美 PSYTO Cumy の プライベートブログ

西塔 紅美 PSYTO Cumy の プライベートブログ


http://www.starwaltz.jp/




今月末来日予定!


スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 』で、

第二班監督を務められた、ロジャー・クリスチャン監督の情報でっす!





○ロジャー・クリスチャン監督


『スターウォーズ』での主な担当キャラ、メカなど


・ライトセーバー(ルーク、オビワン、ヴェイダー)


・R2-D2(ケニー・ベイカー用、リモコン用外観)


・ミレニアムファルコンの内装


・ランドスピーダー


・ブルーミルクの調合


『エイリアン』


・ノストロモ号内部


『エピソード1』


・ピットドロイド


・ダースモールvsクワイガン(タトウィーン)の撮影


・C-3PO&アナキン少年の撮影


・ジャージャー・ビンクスの撮影


・アストロメクドロイドとアミダラ姫の撮影


・・・その他、G・ルーカスの撮っていない場面を監督



アメリカでは、オフィシャルピックスが完売ですので、来日オリジナルで、

サイン用大判写真を、10種類、毎日、用意します




費用・・・1枚3000円(前売り:2500円)






ロジャー・クリスチャンRoger Christian, 1944年 - )は、

イギリス 出身の映画監督美術監督 、装置監督。

ジョージ・ルーカス の『スター・ウォーズ 』には装置監督として参加し、

アカデミー美術賞 を受賞した。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 』では、

第二班監督を務め、ダース・モールvsクワイ=ガン・ジンの格闘シーン、

アストロメク・ドロイド勢ぞろい、剥き出しのC-3POとアナキン、

ポッドレースのシーンなど、主要な場面を、ジョージ・ルーカスの代わりに

撮影している。

映画監督としても著名であり、2000年公開の『バトルフィールド・アース 』は

広く注目を集め、カルト人気で大評判となり、ゴールデンラズベリー賞

受賞した。

最新作は、ゾンビ映画で、現在、久しぶりに宇宙冒険物語を製作中。

Akenfield (1974) 美術監督

The Last Remake of Beau Geste (1977) 装置監督

スター・ウォーズ Star Wars (1977) 装置監督、アカデミー美術賞 受賞

エイリアン Alien (1979) 美術監督・プロダクションデザイン、アカデミー美術賞 ノミネート

Black Angel (1979) 短編、監督・製作・脚本

ライフ・オブ・ブライアン Monty Python's Life of Brian (1979) 美術監督

The Dollar Bottom (1981) 短編、監督

ザ・センダー/恐怖の幻想人間 The Sender (1982) 監督

夢翔戦艦スターシップ/亜空間脱出 Starship (1985) 監督・脚本

ノストラダムス Nostradamus (1994) 監督・原案

ファイナルカット The Final Cut (1995) 監督

アンダーワールド Underworld (1996) 監督

トラブルボーダー Masterminds (1997) 監督

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス Star Wars Episode I: The Phantom Menace (1999) 第二班監督

バトルフィールド・アース Battlefield Earth (2000) 監督

American Daylight (2004) 監督

Bandido (2004) 監督・製作・プロダクションデザイン

Prisoners of the Sun (2010) 監督



公式ウェブサイト (英語)

Roger Christian - インターネット・ムービー・データベース (英語)



詳しくは http://www.starwaltz.jp/    にて


随時発表されるそうなので、チェックしていてくださいねーキラキラ



Cumyねこへび