☆魚座のときと太陽のボイド☆ | ハープシンガー Nao Cumy なおくみ(西塔 紅美 PSYTO Cumy) の プライベートブログ☆

ハープシンガー Nao Cumy なおくみ(西塔 紅美 PSYTO Cumy) の プライベートブログ☆

ハープシンガー・シンガーソングライター・ケルティックハープ・ライアー・ヒーリング・女優・歌手・モデル・詩人
CM、TV、アート系洋画出演を経て東京ビッグサイトで歌手デビュー。
2017年イギリスでケルティックハープと出会い愛と祈りと感謝の音を歌い奏でている


ただいま私、占星術を、勉強中ニコニコ

まだまだヒヨコひよっこさん、だけど

勉強したこと、知り得たことや、気が付いたことなどをまとめ

私なりのメモ感覚で書いていますー

よろしくお願いしまっすドキドキ


~~~~~~~~~~~~

18日のボイドを過ぎて、今は魚座のとき魚座

現実から離れた空想や、不思議な夢や、精神世界に目を向けたり

いつもよりも、アートの才能を発揮しやすくなるとき☆


20日20:14~のボイドタイムに入る前

明日の夕方までは

とても良い日みたいですキラキラ



ちなみに、太陽にもボイドがあって

月のボイドほど、強い影響があるわけではない?ようなのですが

20日の20:15~23日の13:13までは、蟹座の太陽のボイドタイム晴れ

太陽のボイドが過ぎる23日は、朝の6:34~13:58まで牡羊座のボイドがあるので

何か大事な約束事や、契約や決断をするのには

23日の14時を過ぎてからが良いみたいですー!



ちなみに、24日の日曜日は

ボイドもなく、月は牡牛座にいるので(25日22:11まで)

美しい絵や音楽や食事など、五感を楽しませてあげると良いみたいキラキラ

美術館やコンサートや、そんな場所へお出かけするのも良いかもしれませんね☆



26日はキラキラ一粒万倍日キラキラ

一粒の種が万倍の稲穂になるという、とっても素晴らしい日でーすニコニコ

(一粒万倍日については、ひとつ前のブログを見てねドキドキ)



星って、とても奥が深くて、まだまだわからないことだらけですが、

(解釈、言い方、伝え方が難しい…)

こうやって少しずつメモしたりすることでも、勉強になっていますニコニコ


どんなことでも、ちょっとずつでも、わかるようになるって楽しいことですよねー音符



次は、現在逆行中のトランスサタニアン(土星より外にある惑星)

天王星、海王星、冥王星について

書きますねーキラキラキラキラ



naocumy