BEAUTIFUL LADY & TELEVISION ことB.L.T.さんの3月号をようやく入手することが出来ました。
今回とBRODYの件で学んだことは、田舎は雑誌をろくに仕入れもしないということです。今後は通販一択感ありますね。
今回、なんと某密林氏がこの何年ぶりか分からない大寒波による超大雪の中注文から24時間経たずに届けてくれました。スゴイ。過去のkonozama案件を少しだけ水に流しても良い気持ちになりました。
さて、肝心の内容ですが
斉藤朱夏さんがかわいい
という感じでした。
ページにして6ページ、本誌中ほどより少し前にある「ウィンタースポーツデート特集」としてグラビアが載っております。陰キャオタクにはなんとも眩しい文字列ですね。つらくなりませんか?私はなりました。目次の欄にもサイズは小さいですが(私の目がおかしくなければ)特集中の6ページに内には無い斉藤さんのお写真が1枚載っておりました。それ以外は本誌全体にざっと目を通しましたが無かったように思えます。くまなくは探していないので見落としはあるかもしれません。
6ページと書くと少なめに思われるかもしれませんが、価格にして630円、遊戯王カード1枚の為にVジャンプを買うより圧倒的にコスパが良いと言えるでしょう。しかも6ページという感情の無い文字列からは伝わりにくいかもしれませんが、まあ素晴らしい斉藤さんのお姿が何枚ものお写真として収められ、それがギュっと凝縮されている6ページなので是非ためらい無くお買い求めいただきたく思います。
インタビューのオタクにとっては少し物足りない内容とはなっているかもしれませんが、短めとはいえお話は魅力的なので、是非お買い求めいただきたく。普段の声優雑誌の価格を見ると躊躇ってしまうのは貧乏人としては分かります。1400円とか、遊戯王だとデッキと2パックほど買えますからね、カード換算で50枚ほど。その気持ちは非常によく分かります(もちろん価格以上の内容であることがほとんど) でも630円なんて、遊戯王4パック分でしかありまえんからね。カード換算すると20枚ほど。カード20枚と斉藤さんの素晴らしいグラビア6ページ分を秤にかけてみてください。右にカード、左にB.L.T.を載せてみてください、間違いなく秤は左に傾くでしょう。当然です、だってB.L.T.の方が重いのだから。そんな冗談は置いておいて、あなたの心の中の秤で630円相当のものと比較してみてください。素晴らしいグラビアという言葉には一切の誇張は無いということはお伝えしておきます。マジでかわいいですよ、マジで。左に傾いたら迷わず密林でポチりましょう。
大袈裟になりましたが、冷静に、「かわいい」斉藤朱夏さんが見たい!という方にはオススメの一品となっております。ご参考までに。
![]() |
B.L.T. 2018年3月号
Amazon |
そういえば、スケート、私も今年はやっていないのですが、去年は何故か結構やりました。1日中やってる日も何回かありましたが、一向に上達の気配がありませんでした。コケては近くにいた子ども達にバカにされる始末。中でも色濃く記憶に残っているのは、全く見知らぬ小学生中学年くらいの姉弟。姉の方は私の無様な姿を「ペンギンさん」とあざ笑いながらもちょくちょく滑り方を教えてくれ、弟の方は何故かしきりに私の足を蹴ってきました。リンクを一周したら私の太ももを一蹴するという感じでしたね。2人とも滑りはめちゃくちゃ上手かったので(それなりに滑れる私の友人共よりも上手かった)選手の卵だったのかな?と思ってます。
まあ何が言いたいかというとB.L.T.を読んだ方ならお分かりかと思いますが、斉藤さんはスゴイ、ということです。繰り返しますが、私は一日中やってる日が何回かあったにも関わらずコケまくっていましたので。
なんだかスケートやりたくなってきたので、よみうりランドに行ってしまおうと思います。
嘘です、あんなところ1人では絶対に行きません。
この雑誌の内容は2/9発売のB.L..T. VOICE GIRLS vol.33にも続くということで楽しみですね。
それではこの辺りで失礼します。
(vol.33もサテライトは入荷しない可能性高いですし、雑誌1冊満足に手に入れられないのを体感すると、新幹線が通ろうとも地方はやはり地方なのだなと思い知らされますね。)