本日(9/20)13時に終了したネロ祭りの総括です。
楽しかったのでまとめちゃいます。
まずは高難易度を順番に。
まずは復刻の「第一演技 十二の試練」。
ヘラクレス......ギリシャ男性......
マイフェイバリット鯖であるエルドラドのバーサカーの出番です。
特攻バフガン盛りでガン殴り。それだけです。
結論、めちゃくちゃ余裕でした。宝具打たなくても素殴りで簡単に溶けるのでただエルドラドバーサーカーのカードを切り続けるだけで勝てました。
ヘラクレス絶対殺すウーマンと化した。
続いては復刻の「第二演技 光と影の師弟」
孔明アイリスフィールで耐久しつつガッツゾンビをし、バフ盛ってゴリラで殴る単純PTです。
結果、ゴリラはゴリラでした(あとサンソンくんちょっと活躍しました。やったネ!)
続いて復刻の「第三演技 百殺夜行」です。
雑魚雑魚言われている不夜キャスですが、私はフェイバリット鯖なので使っていきます。
しかし、これが思いの他強い。ガンガンハサンを一掃し、ナーサリーの出番さえありませんでした。
やっぱり不夜キャスだね。
続いての復刻「第四演技 魔竜再臨」はスクショ忘れてたっぽいです。
でもこれは、バフ盛ってオリオンでアモーレミオしたら撃破できたので一番早く終わりました。
パーティ名が間違っていますが、復刻の「第五演技 戦士たちの母」です。
ジャックちゃんがいつも通り化け物だったので、サンソンが出てきたターンで終わりました。
悲しみ。ドルイド共は騎ん時で殴りました。
パーティ名が水着イベですが、復刻「第六演技 最古の英雄」です。
これは中々試行回数を重ねたのですが、水着頼光さんのアホ火力に気がつき、試してみると、金剛杵ブン投げで100万出てアッサリ終わりました。宝具大幅デバフ食らってこれは笑うしかない。
続いて復刻の「フィナーレ 全力闘技」です。
まはやおなじみジャンヌ孔明。アタッカーはBBちゃそ。
これはBBちゃそが化け物すぎて楽々クリアしちゃったので特筆することがありません。
宝具と回復が強すぎる。
と、復刻はここまで。
続いては2017の新超高難易度です。
まずは「第一演技:超回復マッスル」といきたいところなのですが、またしてもスクショ忘れです。
スクショ忘れしているやつは基本的に友人宅でFGO合宿していた時のやつですね。
盛り上がっていたので忘れてしまった。ついでにこれどうやって突破したかも忘れてしまった。
また水着頼光さんでぶっぱだったかな。
気を取り直して次は「第二演技:大嶽丸呪い行」です。サポートはスキルマ+プリズマコスモスのジャンヌ
ご覧の通り2ゲージ目を完全に無視した編成です。
一応ジャンヌ含め善2中庸2悪2の構成。
1ゲージ目:孔明オリオンジャンヌの宝具連打で遅延しつつ耐久。
2ゲージ目:知らん。気合。同じく遅延耐久。
3ゲージ目:後ろの善・中庸・悪で交互に殴り削る。
というプラン。予想通り2ゲージ目が厳しくて前の2人は落ちました。
でもジャンヌは残ったのでマシュジャンヌデミヤで耐久しつつ削り突破。
3ゲージ目でデミヤが落ちましたが、ノッブが化け物すぎて余裕で突破しました。
続いて「第三演技:流星、雨の如く」ですが、こちらも(ry
確かアイリスフィールを護り続け、ガッツを付与し続け、という感じだったかと。
ここが合宿で一番盛り上がったところですね笑
続いて「第四演技:黒と白の兄弟」。
最初は耐久でいっていたのですが、アルジュナ落ち後のカルナが剣鯖を2パンで落としてきたのでこれは無理だと悟り短期決戦型へ。
1ターン目:カルナスタン→タマモサマー激バフ→アルジュナにライダーキックでゲージ飛ばし
2ターン目:カルナ魅了→バフ盛った水着頼光の金剛杵ブン投げでアルジュナ撃破
3ターン目以降:アホ火力カルナに全力で殴りかかる
こんな雑なプランで挑みました。
プラン通りに3ターン目まで進んだのですが、宝具ターンを読み間違え前の3人が全滅、最終的にはガヴェ単騎からのバスチェ連打でゴリ押しでした。流石ゴリラ。
続く「第五演技:最後の晩餐」と「第六演技:幽谷にて」は残念ながら未クリアです。
敗因は時間の無さ。ギリギリにやるから......
まあ高難易度の中でもぶっちぎりで面倒くさい2つだったっぽいのでクリアできたか定かではありませんが。
翁に関しては挑んですらいません。
そして次は「フィナーレ:赤色のオリンピア」です。
子ギル,マルタ,メディアリリィ:3ターン凌いでからギルで宝物庫の鍵を開ける
クーちゃん:金剛杵を投げる
小太郎,能登さん,ネロ:ネロをギルで殴ってから後続で他を殴り倒す。
このガバガバプラン、うまくいきました。ギルが強すぎる。流石。
ギルは能登さんに倒されたりするのですが、そこで出てくるのが凸礼装BBちゃんなわけです。
ゴリラの出番はありませんでした。
フィナーレのプロトタイプは挑んですらいません。
無理だと思った。
そして最後はボックスガチャ。
目標の50箱はギリギリクリア。
でももっともっと空けたかった......