じゆうちょう -21ページ目

じゆうちょう

ラクガキです。

先日、あべのキューズモールで開催された

 
 
『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours課外活動 未来の僕らは知ってるよ ~We got stamp~』
 
 
に超突発的に参加してきました!
 
ハムリハがあり
2年生スタンプ会のレポがあり
Aqours案件に対する我慢の限界があり
 
もう行っちゃおう!
ちょっと無理する形になるし、外れたらアレだけど行っちゃおう!
 
ということで前日の朝に弾丸遠征が決定しました。
 
前日入りしてカラオケオールしてAM3:30に覗きに行って人が4人しかいないことを確認し、悠長にシャワーを浴びて一時間後に再度列をちら見しにいったら40人に増えていて焦って並んで
 
雨風酷いし寒いしって感じなのに雨具ないし七分丈だしトートバッグだしという噛み合わせの悪さで苦しみながらも最終的に1000人くらいだったらしいので判断は正しかったと思いたい。
 
物販開始から1分で解放されましたからね。
悠々と飯を食ったり、ROCKTOWN見に行ってエモに浸ってたりしてました(財布を途中でなくしたので二周目に行けなかっただけ)
 
{1226C247-CBEF-46C9-AD2D-5B04B69F3EA6}

 
私の前(なんやかんやあって私は前から15番目でした)の方達が、続々とハズレているのを見てメンタルが死んでいたので本当に嬉しかった。
 
スタッフさんが「あ、イベント参加券ですね。おめでとうございます。」って淡々と言うんだけど、こっちとしては感涙もので、「ありがとうございましゅ😭」って感じでした(でも当選率は高めだったみたい?)
 
 
そうして迎えし本番。
番号大きめの私は最後列付近の左端で始まるまでスマホで漫画読んでたら、真横をキャストが通ったらしく(キューズモールを普通に突っ切ってきたみたい)、萎えの極み。
 
でもまあ本番が始まってしまえばそんなことはどうでもよくなりました。全く見えないけど。と思っていたら小林さんのご尊顔だけは隙間から見えたので思わず合掌してしまいました。あいきゃん愛してるLOVE。
 
 
トークコーナーでは、
・当日夜放送のサンシャイン!!アニメ2期4話への言及
・551C&R(551があるときないとき)
・新幹線ドッキリ事件の話
って感じでした。
 
551C&Rをしたあたりで何か寒気がしました。
険しみゲージのようなものが溜まっているような……
後ろ向いたらROCKTOWN上に見えるし……
 
と何かを感じながらスタンプ会の始まりを待っていると………
 
 
いや、某橋さんおるけど!!!!普通に!!
 
 
普通にいないと思ってたのでさすがにビビったし、さすがに険しみをヒシヒシと感じました。
ゲージが………!ゲージが………!
 
そして始まるまでスタンプ会。
番号大きいからまだまだだなぁと思っていたら。
 
まさかの後ろの列から!
後ろからだと一瞬!待って待って心の準備!
 
パスポートださなきゃ!あ、忘れたんだった!
二周目用に持ってきてた黒歴史ノートしかない!でもどうやって出そう!やばいやばい
 
と、テンパっていたらもうあと4人で自分の番。
 
という段階で。
 
 
某さん「(目が合う)あ!どうも~w」
ド緊張「ど、どうも~」
 
 
という険しい一幕、というか懐かしい一幕に謎の日常感を覚え、若干緊張が収まりました。
 
で、いよいよ御三方を目の前に。
 
御三方が一斉に自分のことを見てくる!!死!
 
 
{73A331E1-9B88-4F3F-9A20-9C7CE1D580F2}

 
結果こんなこんな感じに。
 
覚えてる限りで詳しく書くと
 
・小林さん、スタンプ押すポーズが完全にヨハネ
 
これは緊張しながらも感動した部分です。ここでも入り込みに余念がない。素晴らしいアクターっぷり。あいきゃん愛してるLOVE。
 
・高槻さん、本当に執拗に「見ていい?」と聞いてくる
 
他のページはマジでヤバかったので冷や汗ものでした。この記事を読んでいるあなたは中学時代に自作の小説をノートに書き起こしたことはありますか?私はあるんですよ。
 
・降幡さんの笑い声、ド安定
 
降幡さんは終始めっちゃ笑ってた記憶なんですが、右側から降幡さんの笑い声が聞こえてくるのめっちゃ良かった(何が)
 
 
御三方とも目の前にするとオーラがすごすぎた。
T-SPOOKでもマジ目と鼻の先にいたわけですが、今回は完全に3人の視線が私一人に注がれるという贅沢っぷり。ナメクジみたいな存在なので溶けてしまう。
 
 
時間にして10秒くらいでしたが幸せ空間すぎて何故財布を落としてしまったのか(待機列は二周目全然行ける位置だった)と悔やみに悔やみました。
 
 
今回は本当にソロ弾丸遠征だったのですが、何故か知ってる人が数人いたので、終わるまで共に延々とスタンプ会を見守りました。
 
僕はスタンプ会2分くらいで終わったので、残り2時間強は他人のスタンプ会を見ていたのですが、全く飽きなかったです。魅力が詰まりに詰まった御三方。FKT愛してるLOVE。
 
 
全員のスタンプ押しが終わると優先エリアに入れてもらえて最後の挨拶的なものを間近で見れました。
 
最後まであいきゃん愛してるLOVEでした。
 
 
 
いやお渡し会のモチベガン上がりなんですが!
 
当たる気しなかったしあんまり乗り気にもならなかったので全然積んでない!
 
来月も、我慢だなぁ………