もう直ぐ中間試験があるのでバタバタです


大学は無遅刻無欠席です

これは医学科でも結構珍しいです


この時期で酷いと半分くらいしか

出席者のいない一般教養科目があります


まあ各々好きにすればいいと思います🥹

代返頼むなり

テスト前に三徹するなり

再試になるなり 

留年するなり(笑)


学費出してるの私じゃないし、私の人生でもないし、皆もう子供ではないし、自分なりに上手くいく方法で生きたらいいと思うんです


ただ気になるのは家で一体そんな長時間何してるんですかね……?家事?ゲーム?


けど話聞く感じ授業出てない子達ってほとんど自炊しなさそうなんですよ〜


ゴロゴロしてるのかな👀

私もしたいな〜

ただ性格的に授業サボるのは無理ですね 


片付け以外の家事(笑)をほぼ完璧にこなして、無遅刻無欠席……からの部活皆勤……からの部活ない日図書館で3時間〜の自習……


しんどいよ〜

土日なきゃ死にますねこれ

大学の滞在時間毎日12時間くらいかな


けど土日も友達と遊んじゃうんですよね🥺

まぁ適度に頑張ろう✊🏼