期日前投票
劇団 「前回の記事は『禊』ということで、
千歳市在住の40代男性受講者H谷川さんが
理由もなく職場同僚男性から攻撃されたり
職場女性からはやたらと好意感情を
持たれて思念波を送られたり
1日10人から道を訊かれたりしたのは
全て前世の因縁であり
言葉を変えれば
H谷川さんは
前世の因縁の
禊(みそぎ)をしている。
という話だったんですよね。」
CS 「ハイ、そうです。」
「前回のブログ記事のコメント欄で
読者の方と以下のような
やり取りがありました。」
(以下はコメント欄のやり取りです)
>前世でたくさんの人を虐待して
>苛めて殺したりしたH谷川さんは
>死ぬ時にそれを悔やんで、
>現世とのギャップがものすごいですね😂
わかっていただけますか。
H谷川さん本人と話してると、
(ちぇっ、なんで給料上がんないんだよぉ~。)
とぼやいているような
「となりの山田くん」の登場人物みたいな
呑気なキャラクターなのですが、
前世を読むと
「刃牙」囚人編の最凶死刑囚みたいな
凶悪な人物だったり、
「祝福王」に出てくる教祖キャラなんですよ。
(最凶死刑囚+祝福王)÷2
=となりの山田くん
ということなのでしょうか。
>どっちみち突出した存在で影響力が強いですね。
>一見凡人のように見えて実は非凡なのかもH谷川さん。
両極端な前世と
ニュートラルな現世の生き様により
「フォースのバランスをもたらす者」
劇団「H谷川さんは(選ばれしもの)だったんですか(笑)。」
CS「まぁ、タダ者では無いでしょう。」
「でも彼のように人並み外れた特殊能力を
持ちながらも
その能力をほとんど使わずに
普通のサラリーマンや公務員として
一生を終える人って多いんですよ。」
劇団「特殊能力を使って
投資やビジネスで大儲けして
勝ち組人生送れそうな気がしますが。」
CS「以前話した女性霊能者タイプは
右脳優位で感性や霊能力は
優れているけど
左脳的な論理思考が不得意なせいで
感情の抑えが効かなくなって
失敗するケースが多いです。」
CS「男性の特殊能力者はそこまで極端な
右脳タイプは少ないのですが、
その替わりに
どうしてもリスクを取った
行動ができない
一歩踏み出せない性格
の人が多いです。」
「そのため
特殊能力をうまく活かせない。」
「言い換えれば、
安定志向の性格が原因で
自分の殻を打ち破れないまま
人生を終える。
これが男性の特殊能力者の特徴です。」
劇団「なるほど!
女性能力者は
感性の赴くまま行動して自滅。
男性能力者は
安定志向のせいで
何もしないで人生終える。
という違いがあるんですね。」
CS「この場合、成功するのが難しいのは
断然、男性能力者です。」
「女性はなんというか
思いっきりがいいんです。」
「ですから、
現実面をうまくサポートしてくれる
協力者がいれば
女性能力者は上手く行く
可能性が高いです。」
「一方、男性能力者は
どうしても動けないから
そもそも状況が変わる可能性が
0%から変化しません。」
劇団「CSさんはそういう男性能力者には
何てアドバイスするんですか?」
CS「わたしはそういうタイプの人には、
リスクを取って
動けない性格なんだから
もう無理しない方がいい。
自分で働いて食い扶持稼いでれば
人間十分なんだから、
余計な夢は見ない方が幸せに暮らせる。
今まで通り
普通に生きてれば良いんだよ!
とアドバイスします。」
劇団 「CSさんだったら
本質とつながり波動を高め
神霊体とチャネリング、
賢者の石も入れて
自己責任で闘って人生を変えろ!
みたいに言うかと思っていました。」
CS 「例えはあまり良くないけど、
同性愛者の男性に
(女を好きになれ!)
と言うみたいなもので、
生まれ持った性質を変えるのは
無理があるんです。」
「H谷川さんだって前世で色々あって
その結果としてのんびり生きているわけで、
それを根性論や術で無理くり変えようとしたら
凄まじい反動が起きて彼の人生がバラバラに
破壊されてしまうかも知れない。」
劇団 「確かに・・・・。」
CS 「歴史を考えても、戦国時代だって
毎年同じように農作業をして
お米や作物を育てるお百姓さんが
たくさんいたから
織田信長とか合戦できたわけです。」
「現代だってそれと同じで
リスクを取らないで
サラリーマンや公務員を
ずっと続けている方々がいるから
社会が維持されています。」
「最近の風潮として
リスクを取って起業したり
投資で大儲けするのが
正しいみたいに言う人が
増えていますが、
それは
異常者の生き方
です。」
「お百姓さんや
サラリーマン・公務員の
生き方こそが正しい。」
劇団 「じゃあ、CSさんは異常者の部類ですか。」
CS 「そんなの当たり前ですよ。」
「数年前に、FXやCFDのトレードで
年間10億円以上を稼ぐ
億トレーダーを囲んだZOOM会に
参加したことがありました。」
「その時、億トレーダーが
我々みたいな
パソコンやスマホでポチポチトレードして
お金を儲けているような人間は
変態ですよ。
と言っていて、
わたしは
さすが億トレーダー!
この人は物事の本質が
わかってるなー。
と感心したものでした。」
劇団「億トレーダーは変態か・・・。」
CS「昔、北野武が
世の中で一番偉いのはお百姓さん
と言っていましたが
それが真実なのでしょう。」
「世の中で、いなくなって一番困るのは
お米や野菜を育てる人ですから。」
劇団「要するにCSさんは
特殊能力者であっても
成功するための一歩を
どうしても踏み出せない人がいたら
その生き方が正しいんだから
悩む必要は無い。
と言いたいわけですね。」
CS「・・・・・。(黙って頷く)」
劇団「じゃあ、逆に一歩踏み出せる人は
どうしたら良いんですか?」
CS「そういうギラギラした男の人は
自己責任で勝負を賭けて
豊かな人生を送るか、
破滅すればいいわけです。」
劇団「ギラギラした男ってどういう人ですか?」
CS「20日が参院選挙日だから
引っ掛けて言うならば
参政党の神谷
ではないでしょうか。」
「彼からは強力な権力欲を感じます。」
「そのせいか
かなりのリスクを取って行動しています。」
劇団「高齢女性発言はニュースで見ました。」
「発言への批判が相次ぐ中、
(では毎日訴えるようにします。)
とはブレないですね。」
CS「このニュースをTVで見て
奥さんと娘の前だから
黙っているけど、
内心(神谷、よく言った!)
と応援しているお父さんたちは
少なからずいると思います。」
劇団 「隠れトランプファンみたいなものですね。」
CS 「(天皇陛下に側室を持っていただいて。)
なんて死んだばあちゃんが聞いたら
喜びそうだな。」
「ばあちゃんはよく、
(大臣は妾が何人もいる。)
と言ってたから。」
「実は7月4日に買い出しに出かけた時に
ちょうど期日前投票の開始日だったので
区役所で投票してきたんです。」
「念のためマスクをしていったら
会場は空いていたのですが、
わたしの隣りにいたおばさんが
やたらと咳をし始めて
マスクしていてよかったです。」
劇団「確かCSさんは国民民主党を支持でしたね。」
CS「今回は選挙区は日本保守党候補、
比例区は参政党に投票しました。」
劇団「えー、どうしてですか?」
CS「国民民主は政策はいいんだけど、
玉木は不倫相手に立候補を
提案したり、
連合の圧力で選択制夫婦別姓支持に回り
山尾志桜里の出馬もすぐ引っ込めたりして
神谷みたいな図太さが無いから。」
劇団 「政治家としての覚悟がないと・・。」
「でも日本保守党と参政党は
同じ保守なのはわかりますが
どこが違うんですか?」
CS「FireTVでYouTubeを見ていたら
6月くらいから
参政党の松田学という
真面目そうな波動を出している
おじさんの動画が
やたら出てくるようになって
なんとなく流していました。」
CS「それでわかった参政党と日本保守党の
政策の違いは、
①ウクライナ紛争
参政党
ウクライナ紛争は
ジョージ・ソロス&バイデンの
グローバリズム勢力の策略で
プーチンが戦争をするように
仕向けられた。
→悪いのは欧米=反グローバリズム
(日本が米国に原油輸入を止められて
真珠湾攻撃をするよう仕向けられた時
と同じパターン)
日本保守党
ウクライナ紛争はプーチンが起こした
侵略戦争
→悪いのはロシア
②対中政策
参政党
石破茂のアジア版NATO構想を支持
(中国と軍事同盟を結ぶ考え)
日本保守党
中国はメインエネミー(最大敵国)であり
アジア版NATOは絶対に否定する立場。
という立場の違いがあるようです。」
劇団 「それで両方に入れたわけですか?」
CS 「参政党の松田学チャンネルを見ていると
冒頭で必ず↓が出てきます。」
「サブリミナルで脳にメッセージが入っていたのか、
なんとなく比例区投票用紙に
(松田学)って書いっちゃったから
恐ろしいよね。」
劇団「(笑)」
「でも、ニュースでは参政党躍進!
と騒いでいますね。」
CS「逆に今回の選挙で
一番割を食うのは公明党でしょう。」
劇団「どうしてですか?」
CS「今回の選挙は
表テーマが(減税)で
裏テーマが(移民問題)だと
捉えているのですが、
公明党は自民党と同じく(減税否定)
加えて移民の権利拡充を推進していますから。」
劇団「CSさんは以前の記事で、
公明党は中国との付き合いが深い
と言っていましたが。」
(過去記事「ズブズブの関係」へのリンクです↓)
CS「例えば、外国人(というか主に中国人)に
簡単な試験で運転免許を許可して
事故を起こしたり
犯人が国外逃亡して賠償されない
外免切り替えが問題になっていますが
推進しているのが公明党です。」
劇団 「日本語を理解できない外国人に
運転免許を渡すこと自体が
問題な気がしますが・・・。」
CS 「これから公道での運転は
危なくなってきそうです。」
CS「川口市のクルド人が犯罪を起こしても
無罪になるケースが出ていますが、
これも公明党が2023年に
強制送還を妨害する
特例案を提出しています。」
移民に関する日本の法律はなぜ穴だらけなのか。
・入管法改正では特例案が認められる。
(2023年に公明党が提出)
一例として、子どもを持つ家庭は日本国内で教育が継続されるため
親子を引き離すことができず、強制送還の対象外となる。
このため、クルド人は親戚の子どもを呼び寄せて通学させ
擬似的な申請を行っている。
CS 「欧州で、
移民推進派与党vs移民反対派極右政党
の抗争が激化していますが
日本でも
移民推進派与党(自民・公明)vs移民反対派(参政党・保守党)
が激しくなってくるのでしょう。」
劇団「ただでさえトランプ関税や
巨大災害の確率が高まっているのに
厄介ですね。」
CS「誤解しないでいただきたいのですが、
現時点で参政党・日本保守党は
まともな政策立案能力も無い
ポンコツ政党です。」
劇団「じゃあ、なんで投票したんですか?」
CS「今回の参院選で参政党・日本保守党が
一気に勢力を拡大すれば、
現在の親中・移民拡大路線の
石破政権・公明党が力を失い、
清和会解散以来、
政権中枢から追いやられていた
自民党保守勢力へ
再び流れが移るきっかけになれば
いいと考えました。」
「シャーマン理論では
現時点で最も問題にすべき点は
移民推進・左翼化により
日本人の集合意識の
危機意識を高めた結果として
グレートリセット(富士山大規模噴火)
が起きて数百万人~数千万人が亡くなり
日本が『死の国』になることです。」
「わたしは
なんとかグレートリセットを
30年後くらいに
先延ばしにできないものか?
と日々考えているのですが
やはり無理なのでしょうか・・・。」
つづく
※次回の記事更新日は7月20日になります。
『コメント欄の利用について』
当ブログのコメント欄では記事に対する感想のみを受け付けており、
質問に対する回答はしておりません。
メールやメッセージでの質問、 問い合わせにも対応していません。
(新規受講者の受付は停止しています。)