咳 | 遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法

背骨内部を気が通る丹道周天、クンダリニー覚醒を体験したCOSMIC SHAMANが、気功・仙道、神秘行に対する
考察を述べるブログです。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧

咳

(前回の関連記事は「HSP」です。)

 

        咳
     
劇団 「前回の記事は『  HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)』ということで、

 HSP の場合は特徴の一つとして(見えないものに敏感)と言う特性があります。

電磁波や低周波、蛍光灯が発する光のせいで調子が悪くなったりします。

職場の不健康な雰囲気とかで体調を崩す人もいるようです。

心霊スポットや心霊現象に敏感という特徴もあります。

寂しいけど一人が好きという特徴があります。


   など具体的な特徴について説明したんですよね。」

CS「ハイ、そうです。」

劇団 「僕としては、けーうさんの

 
俺は一人が好きだけど寂しがり屋です。

    という言葉が印象に残りました。」

CS 「これがけーうさんの本質を現わす言葉なんでしょうね。」

劇団 「さらにCSさんは見えないものを感じ取るHSPの特徴

     について、

 職場の波動を読んだりするんですが、確かに良し悪しってあるんですよ。
 

    というように、自分自身が HSP の人と同じような体験していると

    説明していましたね。」

CS「わたしが気功指導を始めるようになって驚いたのは気功トレーニングで

   気の感覚を開かなくても、生まれつき他人の感情や殺気を感じる能力を

   持った人が予想外にいたことでしたから。」

 

   「今にして思えば彼らはHSPだったのでしょう。」

 

劇団 「前回の記事の最後の方で、『Reborn 再生を描く』という動画があって、

     それに出ている人にも興味が出たのですが。」

 

CS 「番組では彼については(後天的サヴァン症候群)と呼んでいました。」

 

   「彼についてはクンダリニーの話と少しかぶりますので次回以降の記事で

    触れたいと思います。」


劇団「わかりました。」

 

   「HSPに話を戻しますが、HSPの人は神秘行に向いているのでしょうか?」

CS 「うーん・・・・。(しばらく考えて)」

 

   「どちらかと言うとHSP の人は神秘行に向いてないでしょうね。」

   「特にわたしの指導体系には合わないです。」
 
劇団 「それは意外ですね!」

    「CSさん以前

     
神秘行の本質はエネルギーの感覚化と、コントロールする能力を

     拡大する事にある。

    と言っていましたよね。」

   「HSP の人はエネルギーの感覚化は出来ているわけだから、あとはコントロール能力

    を磨くだけで行の進歩は早いんじゃないですか?」

CS 「それは逆でエネルギーの感覚化が開きすぎると問題が起きるんです。」

劇団「そうなんですか?」

CS 「世の中にはたくさんの気功教室がありますが、皆共通しているのは

    波動感覚(気感)を開くことしか考えていないんです。」

劇団「アチューメントでチャクラを開いて超感覚を開くみたいなところもよく見ます。」

CS 「しかし、波動感覚を開くということは波動の影響を受けやすくなるという事と

    イコールなんです」

    「よくヒーラー志望の人で、

  

     自分はヒーラーになりたいから波動感覚を開いて病気の人の

     悪い所が分かるようになりたい。

 

     という人がいます。」
 
   「そういう人は実際に病人の波動がわかるようになったらどういう苦労をするのか

    全く分かっていないんです。」

   「例えば、わたしはクンダリニーが上昇して頭頂のチャクラが開いた直後に

    一気に波動感覚が開きました。」

   「その頃、道を歩いていたら向こうからおそらく80代ぐらいの白髪のおばあちゃんが

    よろよろ歩いてきました。 」

   「そのまま、すれ違ったすれ違った瞬間にいきなり体から力が抜けてがぐにゃっと
    背中から崩れ落ちそうになりました。」

   「そんな経験は初めてだったので(なんだ今のは?)と驚いたのですが、

    当時は病院に勤務していて、それまでも患者や老人に近づいて身体が

    寒くなったり重くなったりした経験があったので、

 

    (今のは、すれ違ったおばあちゃんの波動と深くつながったせいなんだな。)

 

    と理解することが出来ましたが、わたしのような経験の無い人がどこかで能力伝授や

    アーチュメントを受けて道を歩いていていきなり倒れそうになったら原因もわからず

    ひどく不安になると思います。」

 

劇団 「CSさんみたいに頭頂のチャクラが開いた人はいろいろ影響を受けるのでしょうか。」

 

CS 「過去記事でも書いたのですが、クンダリニーが上がって頭頂のチャクラが開き、

    身体からエネルギーがダダ漏れになっていたせいで、周りの波動と繋がりやすくなり

    影響ももろに受けていたわけです。」

劇団「その過去記事とは↓ですね。」

 

(以下は過去記事からの抜粋部分です)


CS 「これは過去記事でも書きましたが、轟音と閃光と共にクンダリニーが
    上昇した後に頭頂からエネルギーがダダ漏れになって体の調子が
    おかしくなったことがあります。」

    「と言うより、クンダリニーを上げた人はエネルギーがダダ漏れになって、 
    徐々に波動が低下しておかしくなったり廃人になったりするケースが
    多いんです。」

    「元師匠の弟子で本格的なクンダリーニが上がった人は、
    わたし以外は全滅したようです。」    


劇団 「スゴイじゃないですか!」

CS 「いえ、わたしはただ運が良かっただけなんです。」

 

   「わたしは運良くその問題を瞑想中にヴィジョンが降りてきて自覚出来たのに
    加えて、ちょうどその少し前に元師匠からエネルギー操作能力の伝授を
        受けていたのがクンダリニー覚醒で一気に開花して自分で対策を打てたんです。」

   「また、丹道周天で常にエネルギーを補給して回していたので、 その後も波動を
    上げて対策を進めながらも、背骨や気脈の詰まりも防ぐことが出来たわけです。」

   「わたしもクンダリニーが上がるタイミングや、起きた出来事が少しずれていたら
    確実に潰れていたと思います。」

 

劇団 「それが(運が良かっただけ)という事ですか。」   

 CS 「内弟子だった方によると高藤聡一郎氏は髪の毛が白くなったり、歯が抜けて
    インプラント入れていたそうですが、おそらくクンダリニーを上げて頭頂から
    エネルギーが漏れていたのでしょう。」

     「たまにクンダリニーを自分で上げたという方からメールをいただいたりするのですが、
     背骨や督脈が詰まっている重い感覚や寒気、冷えて固まった溶岩が拡がっている
    イメージが浮かんできたりします。」

   「確かに本人が言うとおりクンダリニーは上がったのでしょうが、その後エネルギーが
    低下し続けるパターンになっているんですね。」

 

(抜粋部分はここで終了)

 

劇団 「クンダリニーを上げる事には常に危険が伴うんですね。」


CS 「わたしがクンダリニーについて受講者に話す言葉があります。」

 

    クンダリニーは結婚によく似ている。

 

    皆、どうすれば理想の相手と出会い結婚できるか考えるが、

 

    最も難しいのは理想の相手と結婚をすることではなくて、

 

    理想の結婚生活を維持する事なんだ・・・。

 

    (コズミック・シャーマン談)

 

 

劇団 「うわぁー、まるで外国に古くから伝わる格言みたいですね!」

 

CS 「(クンダリニーを上げたい!)という人はたくさんがいるけれど、

    最も難しいのは、その状態を維持する事なんです。」

   

    「世の中、そんなに甘くないんです。」

 

    「例えば、生前にいろいろと毀誉褒貶があった人物に

     インドの聖者サイババがいます。」

 

 

劇団 「超能力で手から砂みたいのを出す人ですね。」

 

CS 「Wikipediaから抜粋した写真の波動を読みますと、

    1940年代のサイババ↓からはインド系の神霊の

    波動を感じます。」

 

   

 

劇団 「これ↑がサイババなんですか?」

 

    「言われないと全然わからないですよ。」

 

CS 「年が若いのもありますが、アフロヘアが十分に育っていないせいで
    わからないですよね。」

 

   「でも、この写真のサイババに意識を向けると、体がフワ~と軽くなり胸から

    甘い感じのゆったりした高級感のある波動が流入してきます。」 

 

   「アフロが育っていない頃から高級神霊とはがっちり繋がっていたんですね。」

 

劇団「へー。」

 

CS 「次は↓1948年の写真ですが、意識を向けると尾骨から強力なエネルギーが

    上昇して頭頂からブワッと噴き上がっている感覚が来ます。」

   

 

劇団 「それはサイババがこの時期にクンダリニーを上げたということですか?」

 

CS 「アフロが見事に爆発していますが、同時にクンダリニーも爆発したんですね。」

 

   「画像を見ていると、頭頂だけではなくて両足もビリビリした帯電感に包まれて

    きますが、これはインドのクンダリニーヨガの行者に特有の波動です。」

 

劇団 「確かに先ほどの写真と比べると、こちらからは圧力感を感じます。」

 

CS 「そして、1996年ですがこの写真のサイババからはパワーは感じません。」

 

、  

 
CS 「というより、逆に画像を見ていると胸が少し苦しくなってきます。」
 
   「あまり体調が良くなかったのでしょうか。」
 
劇団 「確かに少し弱っているような印象を受けます。」
 
CS 「いろいろ批判する人もいるようですが、わたしがサイババの波動を
    読んだ印象としては、実際にクンダリニーも上げているし、高級神霊
    ともつながっていた本物だったように感じます。」
 
   「全盛期には超能力もビシバシ使えたんでしょうね。」
 
   「ただ、サイババほどの聖者でもクンダリニーが上がった時の
    高エネルギー状態を維持することができなかった。」
   
   「まぁ、彼は聖者で慈善事業もしていたそうですから、クンダリニーには
    それほどこだわっていなかったかもしれません。」
 
   「彼にとっては神秘行よりも、聖者としての人生を全うすることが
    重要だったのでしょうね。」

劇団 「ヨガは仙道のように丹道周天・大周天・煉丹が無いから、クンダリニーを
     上げても波動を維持できないんでしょうか?」
 
CS 「元弟子の方に聞くと高藤総一郎氏も仙道の会を辞める頃は衰えて
    しまっていたそうですし、わたしが波動を読んでも最後はかなり
    波動が落ちています。」
 
劇団 「そうなんですか?」
 
CS 「最後は仙道に興味を無くして修行もほとんどしなくなって、
    健康食品について色々調べていたそうです。」
 
   「わたしの元師匠も晩年はパワーダウンしていましたし、
 
    某気功家で『自分は大周天を達成している』 と自称している方がいて
    動画を観たら、50代くらいでしょうがないのかもしれませんがメタボ体型で
    気功動作をしながらハァハァ息切れしていて、波動レベルも期待ほどでなく
    がっかりしました。」
 
   「全盛期のサイババをしのぐような強烈なパワーを期待していたのですが。」
 
   「まぁ、真面目で人は好さそうな印象でしたから、この方の大周天の基準が
    わたしと違ってユルかったという事だったのでしょうね。」
 
劇団 「手厳しいですね。」
 
CS 「別にわたしは彼らを批判しているわけでなくて、人間というのはいくら
    鍛えようが、チャクラを開こうが、クンダリニーを何十回上げようが
    歳をとったら老化して衰えるようにできているものなんです。」
 
   「それもあり、わたしは対立軸を作りプラスとマイナスの波動を徹底的に
    高めることにより電位差を拡大させエネルギーを生み出しています。」
 
   「そのためにはマイナスの対象に様々な波動を何百・何千と多層的に
    コツコツ埋め込み続けていくわけですが、そこは化学実験でいろいろな
    薬品を混ぜ合わせるように遊び感覚といいますか、ルンルン気分で
    楽しみながら行っているわけです。」 
 
劇団 「ルンルン気分ですか(笑)」
 
    「でも、いろいろな物質を組み合わせるとは錬金術みたいですね。」
 
 
 
CS 「生じたエネルギーを老化による衰えにどのくらい応用できるのか?

    という興味もありますので、老化への儚い抵抗かもしれませんが

    実験を続けていくつもりです。」

 

劇団 「CSさんはまだ衰えていないんですか?」

 
CS 「今のところは食事と運動、煉丹などに気を使っているので
    目立った衰えはないです。」
 
   「わたしは老いぼれて衰えながら生き続ける位なら、
 
   さっさと残っている敵を全員粛清して
  一輪の花を手に死にたい・・・。
 
    と常々願っているんです。」
 
 
劇団 「ザ・松田ですか!?(あきれ顔)」
 
CS 「でも、受講者の方々と話をすると皆さん、
 
別に老人になって多少は体力が落ちても元気でいられるなら、
長生きして好きなことをしたり、世の中がどうなるか見てみたい。
 
身体やエネルギーは衰えても、その分欲望が減り意識が深くなるから、
老人になった方が真の悟りに近づけるのではないか。
 
    と考えているようです。」
 
    「ですから、わたしの考えが変わっているのでしょうね。」
 
劇団 「確かに、老人にならなければ到達できない境地というのは
     ありそうです。」
 
CS 「でも、先日、いい兆候があったんです。」
 
劇団 「いい兆候?」
 
CS 「東京在住30代の男性受講者Nさんを指導していた時ですが、
    指導時にいろいろ話をしていると、彼がたびたび咳き込んで
    いることに気づきました。」
 
劇団 「風邪でもひいたんですか?」
 
CS 「いえ、わたしが話した内容についての波動に反応して咳が出ていたんです。」
 
劇団 「反応して咳ですか?」
 
CS 「波動に敏感な治療家やヒーラーで患者の邪気やマイナスに反応する度に
    咳き込む人がいるのですが、受講者Nさんもここのところ波動感覚が開いて
    来ていて、わたしが波動がマイナスの事柄について話すと咳き込むんです。」
 
   「逆に、『太陽』のようにプラスの波動について話をすると、咳がピタッと止まって
    呼吸が楽になっていました。」
 

CS 「そこで興味が湧いてきて、
 
    『来週の米朝対話で北朝鮮はどうなっちゃうんだろうねぇ~?』
 
    と話したら、ホゲッ、ホゲッ、ホゲェ~!と激しく咳込んだので、
 
   (うーん、この反応はまるでジャイアン・リサイタルだ。)
 
   (ここまで反応が悪いとは、北朝鮮は米朝対話のせいでかえって流れが
    悪くなっちゃうんだな。)
 
   (でも、これってNさんの咳は未来の波動も読めるのかな?)
 
    と思い、
 
   『Nさん、また太陽をイメージして!』と言って、
 
   ハァ~ッとNさんの咳が収まり楽になったのを確認してから、
  
    『日本の10年後って念じたらどう?』と聞いたら、
 
  ウッ、ウッ、ウッと咳が出そうで出ないような微妙な状態になったので、
 
   (10年後の日本はやや下げ止まりで済むのかな?)
 
    と思ったのですが、ここでさらに調子に乗ってNさんに、
 
    『〇〇〇さんの10年後と念じてみて。』と訊いたら
  
    オォォエ~!と肺の奥から絞り出すような苦しそうな反応をしたので、
 
   (〇〇〇さん、10年後はかなりキツイ生活してるのかなぁ?)
 
    と心配になりました。
 
    ただ、Nさん本人も苦しげな反応をするのでもうやめようと思ったのですが
    最後にふと興味が湧いて、
 
    『10年後のコズミック・シャーマンって念じたらどう?』
 
   と言った途端に、身体の芯から今まで感じたことの無いような高温がブワーッと
   発生して全身が一気に熱くなり、やたらとハイテンションな意識になりました。」
 
   「それも陽気やクンダリニーの熱さとは全く違う、わたしも今まで感じたことが無い
    不思議な感覚のエネルギーでした。」
 
   「その時あるヴィジョンが浮かんできて、それが自分の未来の姿で、これからどうすれば
    その未来に到達できるかが直感的に理解できたんです。」

 

劇団 「不思議な話ですね。」
 
CS 「その後、Nさん以外の受講者数人にもこの時の波動を読んでもらったところ、
    口をそろえて、
 
    身体が熱くなって太い柱が上に伸びていきます。
 
     と感想を述べていたのが印象的でした。」
 
    「自分でも予想外の高波動だったので、指導後に受講者Nさんに、
 
≻自分の奥からあれだけの高エネルギーが放射されるのは
≻予想外で、今日はこれからの方向性を教えられた気がしました。
 
    とメールを送ったくらいだったんですけどね。」
 
   「ちなみに受講者Nさん本人の10年後の波動を読んでもらったら、
    やたら気合の入った起業家みたいな波動が来ていました。」
 
   「実際に10年後にどうなっているか興味深いです。」
 
劇団 「いろいろあるんですね。」
 
CS 「こうやって長い間、指導を続けていると、わたしが逆に受講者の方々から
    教わることがたくさんあって、やはり神秘行というのは底の知れないもの
    なのだなと痛感します。」
 
劇団 「でも、CSさんは10年後はパワーが上がって老いぼれてはいないようですから、
     これでさっさと死ぬ必要は無くなったんじゃないですか?」
 
CS 「いえ、あくまで10年後までの話ですから、11年目には老いぼれてしまって
    一輪の花を手に死んでいるかもしれません・・・・。」
 
劇団 「(笑)」
 
 
 

※次回の記事更新日は6月20日になります。

 

(コメント欄の利用について)

当ブログのコメント欄では記事に対する感想のみを受け付けており、
質問に対する回答はしておりません。

また、過去の記事へのコメントに対する返信もしておりませんので
ご了承ください。

 
 

 

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 次へ
  • 前へ
  • コメント
    する
  • コメント
    (-)
  • 記事一覧
  • 上に戻る
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ