まだ、パンと水しか棚から消えていなかった
地震当日にアタシが買い足ししたものは
ウインナー1袋、ハンバーグ3つ、牛乳1本。
引越ししたばかりで冷蔵庫の中の食材はほとんど空っぽ。
だけど何も考えずに、今欲しいものだけ買った。
1日2食。
2日間分いっきに作り置き。
アタシは、2日間同じものを食べる。
鶏肉なしの親子丼。
ウインナー入りのハヤシライス。
もともと規則正しく食事していたから
不眠症になり、ストレスもたまり、太り始めています(涙)
でも、この状況が落ち着いたら痩せればいい。
買い占める人がいるなんて、昨日あたりに初めて知った!
買い占める人は、毎日毎回違うものを食べたいんだよね?
でも、地震が怖くて買い占めたりするんだよね?
いっぱい買う人がいるから、私も僕もってつられてしまうんだよね?
でもさ、矛盾しているよね。
緊張感ないんじゃないの?
被災に遭ったら食べられるのだってままならない。
おにぎり1個食べられるだけでも幸せなこと。
地震が自分に関係ないとどこか胸の奥で思っているから
買占めに走るのだと思う。
買わないことで、被災地に物資がまわるなら
こんなときに、贅沢なんてしないでほしい!
まだ思いやりの心ががあるなら分かるはず。
ぜひ!!!やめようよ。
ひでかりあん