今日で2月も終わりです。早いものですね…。
3月は卒園・卒業にホワイトデーと、何かとイベントがありますが、私にとって3月は半年に一度の決算…、様は棚卸しの時期になるので大変です。
今は、売場の方の棚卸しは業者の方にお任せしているので、商品の整理をきちんとしていたら特に問題はないです。
数を数え終わった後は社員さんがチェックするし…。
業者さんがやってくれるのは売場だけなので、バックルームにある在庫は私達従業員が棚卸しをやらなくてはいけません。
(主に、食品・お菓子・日用品・雑貨・衣料)
在庫が少なかったらスムーズにいくんですけど、中々上手くはいかないものです…(-ャ-;)
特売とか定番入れ替え商品とか入ってくるしね…。
なので今は3月7日に向けて棚卸しの準備をしている段階です。
棚卸しの数字が合うといいんですけどね…(゚_゚
とにかく、3月7日の目標は定時で帰る事!!
棚卸しの時はいつも残業しているので…f^_^;
3月は卒園・卒業にホワイトデーと、何かとイベントがありますが、私にとって3月は半年に一度の決算…、様は棚卸しの時期になるので大変です。
今は、売場の方の棚卸しは業者の方にお任せしているので、商品の整理をきちんとしていたら特に問題はないです。
数を数え終わった後は社員さんがチェックするし…。
業者さんがやってくれるのは売場だけなので、バックルームにある在庫は私達従業員が棚卸しをやらなくてはいけません。
(主に、食品・お菓子・日用品・雑貨・衣料)
在庫が少なかったらスムーズにいくんですけど、中々上手くはいかないものです…(-ャ-;)
特売とか定番入れ替え商品とか入ってくるしね…。
なので今は3月7日に向けて棚卸しの準備をしている段階です。
棚卸しの数字が合うといいんですけどね…(゚_゚
とにかく、3月7日の目標は定時で帰る事!!
棚卸しの時はいつも残業しているので…f^_^;