QMSの70年ハワイ公演ライブCD発売 | サイケデリック漂流記

QMSの70年ハワイ公演ライブCD発売

Hawaii 1970
Quicksilver Messenger Service
Hawaii 1970

1970年6月13日にハワイ・オアフ島のRed Vest Innで行なわれたQuicksilver Messenger Serviceの公演を収録したアーカイブライブCDがGonzoからリリースされます(12月10日発売予定)。最初の1000セットにはリハーサル音源を収録したボーナスディスクが付属するとのこと。発売元からの予約・購入はこちらから。

1970年の6月というと、通称"Hawaiian albums"と呼ばれる"Just for Love"と "What About Me"の録音が当地で行なわれていた時期。6月13日のショーにはGrateful Deadらも出演していますが、デッドは(ツアーではなく)休暇でハワイに来ていて、この公演は小規模な和気藹々としたものだったのではないかと思われます。

この日の演奏は以前からネットやブートレッグで出回っていて、私もサウンドボード音源を持っています。冒頭に少し録音トラブルがあるものの、クオリティはこの手のアーカイブ音源の中では最上の部類。バンドも、のびのびとリラックスした演奏を聴かせてくれています。

Track listing:
Fresh Air
Warm Red Wine
Subway
Pride Of Man
Baby Baby
The Hat
Freeway Flyer
Mojo

Extra tracks on limited edition (first 1000 copies):
(Rehearsal recordings, Hawaii 1970)
Tuning
Cobra, Chat, Cobra
Guitar Jam
Won't Kill Me
Drums
Cobra (Acoustic)
Won't Kill Me
Just For Love

Musicians:
Dino Valente - guitar, vocals
Gary Duncan - guitar, vocals
John Cipollina - guitar
David Freiberg - bass, vocals
Greg Elmore - drums
Nicky Hopkins - keyboards


サイケデリック漂流記