映画"Searching for Sugar Man"の日本盤DVD発売

シュガーマン 奇跡に愛された男 DVD (Blu-rayはこちら)
Sixto Rodriguezの数奇な運命を描いたドキュメンタリー映画、「シュガーマン 奇跡に愛された男」("Searching for Sugar Man", 2012)の日本盤DVDが角川書店からリリースされます(特典ディスク付きの2枚組で10月4日発売予定)。
デトロイト出身のシンガーソングライター、RodriguezはSussexレーベルから"Cold Fact"(1970)と"Coming from Reality"(1971)の2枚のアルバムをリリースするも、まったく売れず、本国アメリカでは無名のまま音楽業界から消え去ってしまう。ところが、ちょっとした偶然から南アフリカで彼の歌が若者の心を捉え、当時巻き起こっていた反体制運動の象徴として、本人も知らないうちに"Cold Fact"は大ベストセラーアルバムとなっていた。そして、当地では「ロドリゲスはステージで自殺したらしい」という噂がまことしやかに広まっていた・・・。というお話で、南アフリカのファンがRodriguez捜索のサイトを立ち上げ、彼の消息を探り出す顛末が感動的に語られます。
それにしても、5年前に当ブログの「無人島サイケ」で彼を取り上げた時にはまだマイナーな存在で、ドキュメンタリー映画がアカデミー賞を受賞してこんなに有名になるなんて、まったく予想していませんでした。
ところで、この映画を観て連想したのは、予告編の冒頭でも触れられている「アンヴィル! 夢を諦めきれない男たち」(2008)。この映画では、「シュガーマン」における南アフリカの役回りをしていたのが、わが日本でした。こちらはヘヴィメタルバンドのドキュメンタリーですが、音楽のジャンルに関係なく誰でも楽しめる(ラストはちょっとウルッとする)秀作でした。