第37回 Nuggets Box

Various Artists
Nuggets: Original Artyfacts From The First Psychedelic Era 1965-1968
サイケ関連のコンピといえば、基本はやはりこれ。実は当ブログのタイトル/プロフィール画像はこのコンピのジャケ画から拝借したものです。
シングル曲中心の(今となっては)入門編といった選曲で、ガレージ的な色合いが強く、サイケデリックというよりガレージパンクのコンピといったほうが正確でしょう。そのへん、まったりとしたサイケ/アシッドロックの世界に深く沈潜した耳には物足りなく感じるかもしれませんが、やはり60s好きとしては、このボックスは外せないところです。
現在Nuggetsとして最も有名なのが上のCD4枚組のボックスセット(1998)だと思いますが、元々は1972年に2枚組LPとして発売された60sガレージ・コンピのパイオニア的存在のアルバムでした。4CDボックスは、1枚目のディスクにオリジナルLPからの27曲を収録し、さらに新たに編集された91曲からなる3枚のCDを追加したセットになっています。
このほかNuggetsシリーズとしては、英国を中心に世界各地から集められた続編の4枚組ボックス(Nuggets II)や、ダイジェスト盤など、いろんな種類が出ています。先日(9月27日)にはChildren Of Nuggetsと題する70~90年代物のコンピまで発売されました。

Various Artists
Nuggets, Vol. 2: Original Artyfacts From the British Empire & Beyond

Various Artists
Children of Nuggets: Original Artyfacts from the Second Psychedelic Era - 1976-1995

Various Artists
Nuggets from Nuggets: Choice Artyfacts from First Psychedelic Era

Various Artists
Nuggets: A Classic Collection from the Psychedelic Sixties