ロックンロール・ゴールドマイン【日本版DVD】

ハピネット・ピクチャーズ
ロックン・ロール・ゴールドマイン
ケイシー・ケイサムのロックンロール・ゴールドマイン・シリーズから4話を収めた日本版のDVD(2枚組[*1])が8月26日に発売されます。収録タイトルとアーティストは以下のとおり。
[Disc 1]
●ブリティッシュ・インヴェイジョン(約40分)
1. 恋のテクニック(ジェリー&ザ・ペイスメイカーズ)
2. 愛なき世界(ピーター&ゴードン)
3. マイティー・クイーン(マンフレッド・マン)
4. 朝日のない街(アニマルズ)
5. デルタ・レディ(ジョー・コッカー)
6. ユー・リアリー・ゴット・ミー(キンクス)
7. ソルティ・ドッグ(プロコル・ハルム)
8. 兄弟の誓い(ホリーズ)
9. 恋はワイルド・シング(トロッグス)
10. ハートせつなく(ヤードバーズ)
11. フォーティ・サウザンド・ヘッドメン(トラフィック)
●ザ・シックスティーズ(約40分)
1. ホワイト・ラビット(ジェファーソン・エアプレイン)
2. まぼろしの世界(ドアーズ)
3. マイ・ジェネレイション(ザ・フー)
4. マジック・カーペット・ライド(ステッペンウルフ)
5. サンシャイン・ラヴ(クリーム)
6. 紫のけむり(ジミ・ヘンドリックス)
7. トライ(ジャニス・ジョプリン)
8. オランダにて特別インタヴュー(ビートルズ)
[Disc 2]
●ザ・ソウル・イヤーズ(約40分)
1. アイ・フィール・グッド(ジェームス・ブラウン)
2. トライ・ア・リトル・テンダーネス(オーティス・レディング)
3. リスペクト(アレサ・フランクリン)
4. スタンド・バイ・ミー(ベン・E・キング)
5. ホールド・オン(サム&デイヴ)
6. マイ・ガール(テンプテーションズ)
7. フィンガーティップス(スティーヴィー・ワンダー)
8. リヴァー・ディープ・マウンテン・ハイ(アイク&ティナ・ターナー)
9. 男が女を愛するとき(パーシー・スレッジ)
●ザ・サンフランシスコ・サウンド(約40分)
1. ドミノ(ヴァン・モリソン)
2. ボールとチェーン(ビッグ・ブラザー&ザ・ホールディング・カンパニー)
3. トラッキン(グレイトフル・デッド)
4. ジンゴー(サンタナ)
5. アイム・フィクシン・トゥ・ダイ・ラグ(カントリー・ジョー&ザ・フィッシュ)
6. アメリカ万歳(スティーヴ・ミラー・バンド)
ロックンロール・ゴールドマイン・シリーズはすでに海外版では単品タイトルやボックスセットなどで売られていますが、この日本版は60s好きにはかなりお得なセットになっていると思います(米国版5枚組ボックスからエルビス・プレスリーの巻を除いたものと同等内容)。
私が持っているのは「ブリティッシュ・インヴェイジョン」と「サンフランシスコ・サウンド」の2話がセットになったブラジル版のDVDですが、初見の映像も多く、ケイシーの解説も簡潔・的確で、なかなか良かったです。ただ、肝心の「サンフランシスコ・サウンド」の巻は、好きなだけに物足りなく感じましたが・・・(ヴァン・モリソンがここに入っていて、シスコサウンドの象徴といえるジェファーソン・エアプレインが抜けているのは疑問です)。

Grateful Dead / Truckin'
*1
4枚組ボックスと表記されている場合がありますが、2枚組の誤りだと思います。