精神疾患に対処し、その過程で人々の命を変え、さらには救うという幻覚剤の可能性を人間味あふれる形で伝えるため、ニューヨーク大学ランゴーン・ヘルスの幻覚剤医療センター所長で精神科医のマイケル・ボーゲンシュッツ氏は、ジョン・コスタスという男性の話をよくする。
2015年にボーゲンシュッツ氏が初めてコスタス氏に会ったとき、コスタス氏は25歳で、非常に重度の飲酒過剰障害を患っており、本人の推定では1回に20杯以上のアルコール飲料を定期的に摂取していた。「彼は入院リハビリに通い、あらゆる薬を服用していましたが、それでも彼は、そして医師たちも本当にそう感じていたのですが、飲酒をやめられなかったのです」とボーゲンシュッツ氏は言う。
解決策を必死に探していたコスタスは、ボーゲンシュッツと彼の同僚であるスティーブン・ロス(センターの副所長でボーゲンシュッツと同じく精神依存症専門医)が、マジックマッシュルームの有効成分であるシロシビンがアルコール使用障害の治療に使用できるかどうかを調べる研究に参加した。
コスタスは、医師の監督下で、12回の心理療法セッションの間に3か月間にわたってこの幻覚剤を2回投与された。「そして、その最初の投薬セッション以来、彼はもうお酒を飲んでいません」とボーゲンシュッツは言う。「彼は、飲酒欲求が完全になくなり、飲酒のことなど考えもしないと言っていました。」
JAMA Psychiatry誌に掲載されたこの研究では、すべての患者がこのような劇的で即時の変化を経験したわけではないが、結果は非常に有望なものだった。アルコール使用障害を持つ93人の男女を対象とした二重盲検ランダム化臨床試験では、半数が心理療法とシロシビンの併用を受け、残りの半数が心理療法と有効なプラセボ薬(この場合は抗ヒスタミン薬の大量投与)の併用を受けたが、シロシビン群は試験後に大量飲酒の日が83%減少したのに対し、対照群では49%減少した。「両グループとも、試験薬を投与される前の心理療法の最初の4週間で飲酒量をおよそ半分に減らしました」とボーゲンシュッツ氏は説明する。「しかし、シロシビン群は薬を投与された後、飲酒量を再び約半分に減らしたのに対し、もう一方のグループはほぼ同じ量を飲み続けました」。
驚くべきことに、最初の投与から8か月後、シロシビンを投与された人のほぼ半数(48%)が完全に飲酒をやめたのに対し、プラセボ群では24%だった。現在、ロス氏とボーゲンシュッツ氏は、216人の参加者を対象としたさらに大規模な研究でこのプロトコルをテストしている。
「シロシビンのような幻覚剤を大量に摂取すると、脳の変化能力が高まることがわかっています。同時に、人々はこうした体験を深い癒しとして解釈します」とボーゲンシュッツ氏は言います。「彼らは、平穏な気持ちや中毒から解放された気持ちを思い出すことができるため、変化への努力を支え、組織化し続ける体験の記憶を持ち続けています。」
娯楽用ドラッグとしてしか知られていないものを、本質的には別の娯楽用ドラッグへの依存症の治療に使うという考えは、直感に反するように聞こえるかもしれない。しかし、この実践は決して新しいものではない。1940 年代から 70 年代初頭にかけて、研究者は精神疾患の患者 4 万人以上を LSD で治療した。
しかし、その後何年もの間、それらの研究データは主流の科学的な議論から姿を消した。「この膨大な研究は、あからさまに隠されていたのです」とロス氏は言う。「幻覚剤は 30 年間精神医学の重要な部分を占めてきましたが、私が医学部、フェローシップ、研修を受けた間、この話題は一度も取り上げられたことがありませんでした。」
この省略は、西洋医学における幻覚剤(意識を変える力を持つ精神活性物質の一種)の波乱に満ちた歴史を考えると、特に意外なことではない。その歴史には、潜在的なブレークスルーだけでなく、疑問のある倫理、秘密工作、さらには政府による隠蔽も含まれている。先住民文化では、数千年にわたって、宗教儀式や治癒儀式で、ペヨーテやアヤワスカなどの植物由来の幻覚剤が最もよく使われてきた。
しかし、現代の精神医学に幻覚剤が初めて登場したのは、1943年、スイスの化学者アルバート・ホフマンが麦角菌を研究していたとき、その成分の1つをアンモニア誘導体と混合し、その後、無意識のうちにその化合物、リゼルグ酸ジエチルアミドを摂取したときだった。
おそらく指先から吸収されたと思われるこの偶発的な摂取が、彼を世界初のLSDトリップと広く考えられている状態に導き、その後すぐにホフマンのサンドス研究所はLSDとして知られるようになる物質の製造を開始し、サンプルを世界中の研究施設に送った。
当初、科学者たちはLSDを研究することで統合失調症についてさらに理解を深められると考えていた。なぜなら、この薬物は統合失調症に関連する幻覚を引き起こすことができるからである。
しかし、初期の実験の参加者は予期せぬ副作用を報告した。LSDを摂取すると飲酒をやめることができたのだ。「1950年代から、LSDはアルコール使用障害の治療に特効薬として称賛されました」とロスは言う。「アメリカ精神医学会の会議全体がLSDをテーマとしていました。」
しかし同時に、より邪悪な幻覚剤研究も進められていた。1953年、CIAは幻覚剤を兵器化しようとするMKUltra計画を開始した。20年にわたり、CIAはボランティアや、特に不穏なことに、何も知らない一般市民を対象にLSDの実験を行い、LSDが記憶を消去し、マインドコントロールや精神的拷問に使用できるかどうかを調べていた。
これらの研究でボランティアとして初めてLSDを試した人々の中には、『カッコーの巣の上で』の著者ケン・キージー、グレイトフル・デッドのロバート・ハンター、ビート詩人のアレン・ギンズバーグなどがいた。その後、3人はLSDとして知られるようになった薬物の熱心な支持者となり、娯楽目的での広範な使用の時代を先導した。
すぐに、学術研究も軌道から外れ始めた。1960年、心理学者ティモシー・リアリーは、メキシコでマジックマッシュルームを摂取して変容的な体験をした後、ハーバード大学でサイケデリック薬の研究を始めた。3年間、彼は被験者と一緒に薬物を摂取する研究を行ったが、これは科学上の大きなタブーであり、学部生に摂取するよう圧力をかけたとされている。
1963年、彼の行為が大学当局に伝わると、大学はリアリーと、後にスピリチュアル教師ラム・ダスとして知られるようになる同僚のリチャード・アルパートを解雇した。リアリーはサイケデリック薬の使用を推進し続け、1967年にはサンフランシスコで推定3万人のヒッピーが集まったヒューマン・ビーインで、群衆に向かって「スイッチを入れ、チューニングし、ドロップアウトする」時が来たという有名な発言をしたが、これはカウンターカルチャー革命の非公式なモットーになった。
その後の数年間、ワシントンはリアリーと、彼の周囲で勃興しつつあった幻覚剤に駆り立てられた運動にますます憤慨するようになった。1970年、長引く法廷闘争の末、リアリーはマリファナ所持で投獄された。同年、議会は規制物質法を可決した。これは幻覚剤やその他の薬物の所持に厳しい罰則を課す広範囲にわたる法律だった。
1971年、ニクソン大統領は有名な麻薬撲滅演説で薬物使用を「公共の敵ナンバーワン」と宣言し、幻覚剤に関する科学的研究は中止されただけでなく、ロス氏によれば、その存在自体が一世代の大半にわたって「歴史書に埋もれ」た。
ロスが幻覚剤について初めて知ったのは 2006 年のことでした。彼によると、それは主に偶然の出会いによるものでした。ロスがニューヨーク大学で精神科入院患者ユニットを運営していたとき、同僚のジェフリー・ガス (GSAS '05) が、ホフマンの生誕 100 周年を記念する会議に出席するために旅行していると偶然言いました。
「『なぜ医師が LSD を発見した男を祝福したいのだろう』と思いました」と、当時は精神病を引き起こす可能性のある危険な娯楽用薬物としてしか知らなかったロスは回想します。「でも、興味が湧いたので、歴史を調べ始めました。」
その時点で、主流医学はようやく幻覚剤に再注目する準備が整っていました。1990 年代、精神科医のリック・ストラスマンは、FDA と DEA から、ジメチルトリプタミン (DMT としてよく知られています) と呼ばれる幻覚剤の研究許可を得ました。
その後 10 年間で、ジョンズ ホプキンス大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校、ニューヨーク大学に幻覚剤研究グループが設立され、命にかかわる癌患者の心理的および感情的苦痛を治療するシロシビンの可能性が、ニューヨーク大学のシロシビン癌不安研究で評価されました。
この画期的な研究は、ロス氏がガス氏および緩和ケアを専門とするニューヨーク大学の心理学者アンソニー・ボシス氏(GSAS '91)と共同執筆したもので、 2016年に精神薬理学ジャーナルに掲載された。アルコール使用障害の研究と同様に、患者は治療と慎重に計画され監視された投薬セッションの組み合わせを受けた。
「投薬セッションを行う前に、多くの準備と心理療法がありました」とロス氏は研究計画について語る。「がんが患者の感情的および実存的にどのような影響を与えたかを知りたかったのです。患者の生活を振り返り、達成したことや課題、対処メカニズム、重要な人々や出来事を調べました。そして、セッションに向けて患者を準備し、何が起こるか、どのように安全を確保するかを検討しました。」
投与セッション当日、参加者はベッドのように整えられたソファに横になる前に、治療の意図を述べるよう求められた。「ヘッドフォンで事前に選ばれた音楽が流れ、参加者にはアイシェードが渡され、内なる自分に集中するよう求められました」とロス氏は言う。「すると、奇妙で興味深く、しばしば挑戦的な体験をする傾向がありました。
6~7時間後、参加者を座らせて何が起こったのかを話し始めました。多くの場合、患者は、人生で最も精神的な体験の1つとして、非常に有意義な変革的で神秘的な体験をしたと報告しました。」その後、健康上の問題があったにもかかわらず、多くの人が深く永続的な平和感を感じたと報告し、中には癌の再発に対する恐怖が完全に消えた人もいた。
研究参加者のダイナ・ベイザーは次のように回想する。「私は自分の恐怖に気づきました。私の恐怖はすべて怒りに変わりました。私はこの恐怖に生きながらにして飲み込まれることはないでしょう。そしてそれが起こると、恐怖は消えました。私は愛に包まれているように感じました。まさにすべてを包み込む愛です。」
ロス氏は「彼らは人生の意味を失った末期患者たちでした。彼らにとって癌は恐ろしいトラウマであり、研究に参加する前には、早く死んでしまいたいと多くの人が言っていました」と語る。シロシビンを一回投与した後、29人の被験者のうち80%が6か月以上続く精神的苦痛の緩和を実感した。
また、研究者らが元の試験の参加者の一部を対象に行った長期追跡調査では、その効果が一回投与後ほぼ5年間持続したことがわかった。シロシビン補助療法を受けた人々の圧倒的多数(71~100%)が、その療法が人生に良い変化をもたらしたと評価し、人生で最も個人的に意義深い経験の一つであると評価した。
「私にとっては、まさに啓示でした」と研究参加者のゲイル・トーマスは説明します。「孤立感や孤独感を感じるというのは、単なる虚偽です。なぜなら、それは現実ではないからです。とても慰めになり、それ以来ずっとそう感じています。
死は必ず訪れることを理解し、その現実を十分に認識することで、より幸せな人生を送ることができます。私は最も幸運な不運な人の一人です。ガンになったのは不運でしたが、この研究に参加するよう選ばれたのは幸運でした。そして、それは私の人生を変えました。」
ロス氏にとって、がん患者と関わる経験は「非常にやりがいがあり、感動的でした。患者が急速に回復し、その状態が長続きするのを見て、もっと頑張ろうという気持ちになりました」と語る。
今年 7 月、ロス氏は国立がん研究所から史上初の助成金を受け、進行がん患者 200 名を対象に、不安、うつ、実存的苦痛を治療するためにシロシビン補助心理療法を使用する大規模な研究を行った。
同時に、ニューヨーク大学の研究者らはサイケデリックスの他の可能性も探っている。がん不安研究 (この研究は米国で唯一のサイケデリックス心理療法トレーニング プログラムを生み出した) では、シロシビンが即効性の抗うつ剤として機能し、その効果が数ヶ月から数年続くことを初めて発見した。
この発見から、最近完了した多施設共同研究が生まれ、ニューヨーク大学が主導機関となり、シロシビンを重度のうつ病の治療に使用することを検討した。データが示す内容によっては、FDA がシロシビンをその障害の治療薬として早急に承認する可能性がある。
「重度のうつ病は、おそらく FDA の承認の点で主要な用途です」とロス氏は言います。「うつ病は、おそらく世界で最も障害をもたらす脳関連の病気の 1 つであり、非常に一般的であるため、非常に興味深いことです。現在の治療法はある程度しか効果がありません。
うつ病患者の少なくとも 30 % は、それらの治療法にまったく反応しません。そのため、新しい治療法が開発される余地は大いにあります。」
半世紀が経った今、科学研究への最大の資金提供元である連邦政府は、ようやく幻覚剤のメリットを再検討する準備が整ったようだ。2021年10月、国立衛生研究所は、幻覚剤を治療薬として研究するために、50年ぶりに連邦政府から助成金を交付した。
ニューヨーク大学ランゴーン・ヘルスは、ジョンズ・ホプキンス大学の科学者が主導するこの治験の3つの施設のうちの1つで、シロシビンが禁煙に役立つかどうかを調査する。
ボーゲンシュッツ氏によると、この幻覚剤研究の復活のタイミングは絶好だ。同氏は、幻覚剤をオピオイド中毒の治療薬として研究することにも非常に興味を持っているという。
「COVIDやその他のストレス、そして今日の世界の仕組みに対する人々の断片化やつながりの欠如により、麻薬やアルコールに頼る人が増えています」と同氏は言い、オピオイド危機に加えて覚醒剤中毒も増加していると指摘する。「覚醒剤中毒は人々の人生に多大な犠牲を強いるものであり、治療法は本当に限られています」。
期待されているのは?キノコは実際には魔法ではないかもしれないが、魔法と同じくらいつかみどころのないものであるかもしれない、つまり精神衛生に効く薬かもしれないということだ。