2024.5.16


雨のち晴れの木曜

刺さったもの

すぐ忘れちゃうんだからさ

あなたの空色を教えてください

生きたくても死にたくても

試行錯誤の末

ラムネ瓶



マリアビートル空室中

また悪い癖でさ

共鳴者様お元気にしておりますか?

私は痛みあり笑顔ありで楽しく生きてます

求めることだけじゃ前に進めないのに

いつも忘れてしまいます

空を見上げるように心掛けていても3日も立てば

視野はラムネ瓶のクビレ部分のようです

どうすればいいのかを考えても答えなんて

ないので何食わぬ顔で毎日が過ぎていきます

朝のダルさも夜の疲れも贅沢なことです

色々と我慢をしなければいけないことがあります

人は一人では生きていないので当たり前のことです

星になったリスペクトするアーティストの声が

耳に刺さって刺さって人の目など関係無く泪が流れてしまった今日なので言葉に残そうと思いました

おかしな世の中に拍車がかかっているようで

生きづらいと思う人間が大半だと思ってます

美しいものは輝いてくれているはずなのに

それに気付かずに道をいつからか逸れて生きてる人間はどうしてそうなっていったのかと日々

思うのですが私もその一人なので理解できてしまうところが哀しいところです

痛みに耐えきれないと麻痺するのです 心が

人生なんてこんなもんだろって16から18歳の時は早くエンドロールが流れるのを待っていた自分が居ました

犯罪をいつ起こしてもおかしくない精神状態

誰に何言われてもどうせお前に俺の何がわかると思って生きてましたから

この時期は親友も仲間も離れてしまった

連絡もしなかったし遊びの誘いも来なくなった

今思えば貴重な時間を無駄にしてしまったと後悔しかない

音楽をやり始めて私の人生に初めて色がついた

ボーカルやってよと誘ってくれた低音主義の方が恩人です

結局、人に救われていることに歳を重ねてわかるのです

裏切られ騙されボロボロにされたこともありますがそんな記憶は素敵な出逢いと仲間が塗り潰してくれたのです

繋いだ手は絶対に自分から離さないと決めております

失うことの辛さを知っているから

とはいっても人間には終が必ずくるので

時間を無駄にしないで下さいね

明日の空の色は自分の心で明るくも暗くも

無限に塗れるものです

たとえ明日が終日でもあなたの笑顔に勝てるものはこの世にありません

無数にある星が一つ消えたくらいで誰も気付かない そう思う人間がいるかもしれないですが

あなたの大切にしている人はそうではない

このマリアビートルを覗いてくれている共鳴者が一人でもいれば私は本物の人生を生きれてると感じて幸せをもらっています



明日もいっしょに生きて下さい

共にこれからも腐らずに生きて下さい