年末の事ですが、娘さんスケート教室へ行きました!
私がフィギュア観戦が大好きなので、その頃はNHK杯や全日本などで連日スケートを見ていたら、娘もやってみたいと言い出したのですぐに調べました。
うちから10分ほどのリンクでゆるーいスケート教室があったので参加。
そして持ち物欄など全く確認せずに行ってしまった私…
勝手が分からず、足元はタイツ、手袋も指が出るように穴があいてるニットタイプ。
会場に着くとみんなフル装備

こんな軽装うちだけw
周りは、大丈夫か?てな感じでまぁまぁ見られました

私のスケート観戦好きに影響を受けているのか、娘は、私は紀平梨花ちゃんも好きだけどザギトワみたいに滑りたい。とか、滑ったこともないのに口だけ達者。
まずはスケート靴をレンタル!
まずスケート靴で地上を歩くことから慣らしていかねばと思っていたら。
ふつーーーに歩いてる

ねぇママ〜、ヨガ。と言いながら片足立ちとかしちゃってる。
スケート靴ってこんなに楽やっけ?
すごいのかたいしたことないのか私が分からず曖昧な返答のみ

そしていざリンクへ!
怖がる子も多い中、娘さん闘牛のよう笑
早く行きたくて鼻から息出てました
シャイだし前に出るのは苦手な子なのでこんなの珍しい。
溢れる思いと共にリンクへ飛び出しました!!!
た!
た!!
た!!!
立てへん〜〜〜〜〜
ま、そうやわな。
理想とのギャップが大きすぎるから、早々もうやめる、と言い出すかと思いきや…
めっちゃ頑張ってる!
私、泣きそうやん

絶対やってやる的な、本気と書いてマジな目してました。
最初は四つん這い状態から抜け出せずもがいていましたが、少しづつコツをつかんだようで、1時間でなんとかコーンを頼りに前に進んでました
そして終了間際。
足が痛いから靴をもう一つ大きくしてと言い出す。
嫌な予感がし、あと少しで終わるから頑張って!と伝えるもイヤ!の一点張り。
ついでにトイレも行きたいと言いだし、一通り済ませてリンクに戻ると。
教室終了ーーー!
イヤな予感的中…
案の定、まだやりたいーーー!と泣きわめく…
なだめてなだめて無理矢理連れて帰りましたとさ

でも今年はこのスケート教室に参加する!という親子の目標ができました
もうじろじろ見られないぞ!笑
楽しみな冬になりそうです!