あっという間の一年でしたが、振り返ってみると、ずっと昔のことのようにも思えます。
一年間、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
今年できたこと、できなかったこと両方あります。
できたことの一つは、ブログを毎週10個書くこと。
合計すると、520個でした。これを入れて521個。
少しの変化を見逃さないこと、書くことへの抵抗感の払拭、積み重ねること、などなど、自分と向き合う機会になりました。
自分の中を整理することでもあり、書くことで次に行けるというか、変化が早まる感覚もありました。
一方で、数にこだわるあまり、重めの記事はあとまわりしにしてしまったところもあるので、来年は少し違うスタイルをトライしていこうかなと思っています。
目標設定の勉強にもなりました。
今年、商品開発を行ったことで、インプット、アウトプットというのはこういうことか、という学び、そして何より喜びがありました。
日常的には、自分の停滞や問題の原因をどう見つけてどう捉えて克服するか。
引き続きそれの繰り返しをしてきました。
特に今年は、自分なりのコツみたいなものを探って、さらに感触として変化がわかりやすいものが多かったこともあり、
なんというか、さらにおもしろくなってきました。
世の中も大変な一年で、無理だと思ったピンチもありましたが、そのときは試行錯誤できることを全部取り組んだことは、振り返れば良くやったなと思います。(結果うまくいきました)
これまで教えていただいたたくさんのこと、与えていただいた数多くのものにあらためて感謝しています。
これを活かして、少しずつではありますが、自分にできること、誰かの役に立てることを頑張っていきたいと思います。
来年は。まずは、ずっと後まわしにしていたことに取り組もうと思っています。
よいお年をお迎えください。
