起床するタイミングと時間帯 | 内観&浄化ヒーリングで変化を加速する!

内観&浄化ヒーリングで変化を加速する!

自分という宇宙を探求し、”自分に変化を起こすアイテムやメニュー”をご提供しています。

以前、朝活をしていて調子がよかったことを思い出し、再開しています。(そうでない日もあります)

 

 

朝起きがなぜ調子がよかったか、アーユルヴェーダの記事を読んでいて納得しました。

 

 

アーユルヴェーダの考えでは、

 

ヴァータ(風のエネルギー)、ピッタ(火のエネルギー)、カパ(水のエネルギー)というのがあって、時間にあてはめると4時間周期でそれが切り替わるそうです。

 

この3つは、人にも(傾向みたいなもの?)季節にもあてはまります。

 

 


 

朝6時までは、ヴァータが強く、脳の働きが活発なんだそうです。なのでこの時間に起きるとすっきり目覚めやすいとありました。

 

 

考えてみたら、夜8~9時頃に眠くなるけど、それをすぎると目がさえてしまうとか、ありますよね。

あと、朝ゆっくりしようと思って、二度寝するといつまででも寝れてしまうとか(私だけ?)

 

 

 

アーユルヴェーダでは、朝がとても大切で、日の出前に起きることがよいとされています。

 

この時期は暗いですが、でもやっぱり朝の太陽の光は一番だなと思います。

 

旅行とかお正月とか特別な時だけではなく、

 

朝日ってほんとにすごいパワーだなと思う今日この頃です。

 


 

 

お申込みの前にこちらをご確認ください。
ショッピングサイト https://jyoukalabo.stores.jp/
お問い合わせ psyche4751@gmail.com
お問い合わせフォーム

 

読者になる