最近話題の「僕ロボ」知っている人も多いでしょう。

山田悠介さんの、去年の10月に発売したばかりの最新作です。

山田さんといえば、僕が知っているのは、「リアル鬼ごっこ」くらいですが、

他にも、数々のヒットを生み出している有名作家です。

 

さて、今回借りた、

 

「僕はロボット越しの君に恋をする」

 

略して

 

「僕ロボ」

 

ですが、なんといっても、タイトルに惹かれました。

 

この本の存在を知ったのは、最近です。

実は僕、ロボットが大好きです。

そのせいか、タイトルを見た瞬間、是非読みたいと思いました。

 

そして、図書館で予約すること1週間・・・

ついに!借りることができました!

 

ただ、平日に読んじゃうと、課題をやらなくなるので、土日まで封印です。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

以下に、あらすじ書いておきます。

とはいっても、僕の記憶で書いているので、ミスがあるかもしれないです。

あらすじ見るのが嫌な人は、素通りお願いします。

詳しくは公式サイトを見てください。

http://www.kawade.co.jp/bokurobo/

 

3度目の東京オリンピックの準備をする2040年の東京で、

極秘で進められていたあるロボットを使った計画がありました。

登場人物は、その計画にかかわる会社で働く主人公、同じ会社で働く幼馴染と、そこの研究員である幼馴染の兄がメインのようです。

主人公は、昔から、その幼馴染のことが好きでした。

ある日、その会社で、テロが発生し、その責任が主人公に押し付けられてしまいました。

幼馴染からも、本当にやったのか疑われてしまいます。

なぜ、このようなことになったのか。

主人公は、その答えを探して行く中で、計画に隠された真の意味を知ります。

果たして、計画の真実とは!幼馴染との恋の結末は!

 

こんな感じしか知らないので、本当に土日が楽しみです!

皆さんも、よかったら読んでみてください!

 

以上、今日は、最近話題の「僕ロボ」を借りてきた話でした。