精神状態→安定


マックで珈琲のんでたら、3分遅刻してしまった…。すんません…



全く持って、普通のあたし。初診がいたのか、診察まで30分待ちました。

別に気にならなかったです。。





名前呼ばれて、いよいよ受診


Dr.『調子はいかがですか?』

私『普通です。去年の今頃の私です。。やっと本来の自分を取り戻せた感じです。』

Dr.『良かったわ。』

私『ただ、気になることは、4月から復職するということです。以前の職場とは違うので…』

Dr.『うーん…夜勤あるの?』

私『はい』

Dr.『3交代?』

私『2交代です』

Dr.『外来じゃだめなの?』

私『え…外来ですか…』
Dr.『そう、外来』

私『ダメです』

Dr.『とうして?』

私『どうしてといわれましても…』

Dr.『物足りない?』

私『……』

Dr.『では、日勤だけにしてもらうとか…』

私『無理です』

Dr.『睡眠リズム狂わせたくないです』

私『はい………』


※睡眠の重要性を改めて学ぶ





Dr.『(電子カルテを見て)タスモリン減らしたいわ』

私『え!?無理ですよ。こんなに手が振るえてるんです』

(手を見せる)

Dr.『しばらくリーマスは減らしたくないの。ゆくゆくはもう少し減らす方向でいきたいけど…』
私『はい。』




終了…席を立ち上がる。
私『ありがとうございました!』



(帰ろうとしたが、いきなり思い出した。あ!そうだ。忘れてた!!。)



私『あ、すみません、先生!ベンザリンとサイレースどっちがよいですか?』

Dr.『眠気が残る?』

私『はい。』

Dr.『では、サイレースの方がいいわ。』

私『お願いします。』



失礼いたしました!



ってなかんじで終了!!普通の診察☆



頓服いらないけど、一応デパスもらっといた。




年中気分がコロコロ変わるタイプではないので、特になーんもなかったです。




【処方】
リーマス800mg
タスモリン×3
マグラックス×3

サイレース1mg
アモバン7.5mg
レンドルミン0.25mg

デパス0.5mg

アレロック5mg



健常処方☆




タスモリン減らす…なんて考えられない…年中1人地震状態になるよ…



リーマス600mgでも再発防げるなら、そうしてほしい。そして、タスモリン減らしてほしい。



うーん、我慢だね、我慢。


私は躁鬱フラットがかなりはっきりしているのでまだよいものの(再発時はあり得ないこと仕出かして周りに迷惑かけまくるけど)、ラピッドサイクラーさんや2型患者様(特に鬱の長い方)、1型でも私とは違うサイクル・症状の方の辛さは計り知れないと思います…


完治できる方法を見つけて欲しいものです…


双極性障害もちの皆様、共に病気と共存しながら頑張りましょう☆