今日というか、昨日というか…

1日の私の動きとしては、昼間は職場の人とランチして、その後夕方まで1人でカラオケ二時間熱唱して、いえ帰った。


家で酒のむべ!と思って、スミノフと氷結がぶ飲みしたんだけど、その後うちの母と大喧嘩してしまった。母に罵声をあびせて、脅しをかけて家飛び出した…。大人気ないけど、おさえきれなかった。


またピアスあけてしまいそうだったけど、それは我慢した。。







外飛び出してきた時頭にピンときたんだー。








『日本橋にいかなきゃ』



って。。なぜ日本橋かというと、ルート254の終点がたしか日本橋だったんだよね。。。まあ、理由は論理的ではないからよくわかんないんだけど、あたしは日本橋にいきたい気分だったんだ。



途中、池袋のデニーズで自分のイベントチームの会議の時間になったので、携帯から会議をして、その後はトイレ休憩一回だけで、それ以外歩き続けた。夜21時に出発して、朝5時に目的地についた。。




水道橋の東京ドーム、茗荷谷の拓殖大学などなど、思い出の地が次々とあらわれた!!ちょっとワクワクした。


秋葉原までは本当にあっという間、信じられないくらい早かった…



電気街に元職場があるので、横目で見ながら通り過ぎた。





次いで神田駅やお茶の水の東京医科歯科大学病院を通り過ぎた。お茶の水はワケあって最近よくいくから、見覚えのある地だった。





これまたあっという間に日本橋!!日本橋の三越は20年前くらいに福袋買いにいった覚えがある!


日本橋にある像の写真をとった。


日本橋についたら、ついたで、満足できなかった。

目的地変更!!東京ディズニーリゾート!








日本橋をすぎた後は、永代橋の通りをひたすらまっすぐいった。以前、自転車で舞浜に行ったときに、最短ルートを学んでいたので、最短で歩けたのではないかと思う。同じあやまちはおかさない!!あたしもちゃんと学習してんだぞ!(笑)


そういえば、東京を歩いてたら、牛丼屋が多いことに気がついた。あとファミマかな。。。東京はファミマかセブンなのかな…。気のせいかしら。





今日はかなりかぜがつよかった。永代橋は短めだったからよくわからんけど、次の橋は物凄く風が強く、長めの橋で吹き飛ばされそうでかなり怖かった。びゅーびゅーいってた…


その後もひたすらひたすらひたすら、歩き続けた。途中、足が痛くなってやめたくなったけど、

『やめるのはいつでも、誰でもできるんだ!』って言い聞かせて、必死に歩き続けた。




葛西~舞浜へいく橋は風邪が強くてかなり怖かった。

どんどん歩いていくと、右手にライトアップされたディズニーリゾートがみえてきた★いつみても、夢を頂けます♪





こんな感じで、バカみたいに7~8時間もあるいてきましたが、無意味とは思ってません。




皆様には大変理解しがたい行動をとる場合が多々ありますが、その点はあたたかいめで見守ってください★どうぞこれからも宜しくお願いいたします。




今から朝マックして帰ります♪牛丼も日高屋もやめた。





ちなみに、携帯万歩計結果

50000歩、35㎞


双極性障害、強く生きる!!-F1280007.jpg