魔法少女リリカルなのはの感想 その3
魔法使いには昼も夜もありません。 そんなスタートな第3話です。
なのはがユーノと出会ってから一週間・・・ 集めたジュエルシードは5つ。順調ですね。
ですが、ご覧の通り、なのははお疲れ気味
9歳の女の子には過酷な労働です。ブラック?
日曜日。ユーノの提案もあり、この日はジュエルシード探しはお休みするようです。
9歳らしい可愛さと、9歳らしからぬ色気があります
っと、いつの間にか、サッカーアニメに!?
そんなはずはなく、アリサ(右側)とすずか(左側)の2人で、なのはのお父さんがコーチ兼
オーナーをしているサッカーチームの応援をする約束をしていたようです。
SGGK
試合は2-0でなのはのお父さんチームが勝ちました。
アリサとすずかは、ユーノを見て「フェレットとは違う」的会話。
なのはとユーノは冷や汗かいてますが、正体を知られたらユーノの頭が脳細胞破壊銃で
クルクルパーに!?
もしくは動物に・・・と思ったけどもう動物なので、かわりになのはが!?(若い子は知らんなこりゃ)
カットしましたが、右側の少年がジュエルシードを拾っています。 しかし、リア充だな・・・
家に戻りベッドに一直線。なんかエロイと思いつつ、仕事疲れのOLのようにも見える。
と、なのはが起き上がりました。どうしたのでしょうか・・・






アグネーーーース
俺の暴走はおいといて。なのはがかなりお疲れモード。
ユーノいわく「慣れない魔法を使うから、相当な疲労がある」とのこと。
そりゃあ疲れるでしょうなぁ・・・
その頃、リア充2人は、男の子が女の子にジュエルシード(当人はただの石だと思ってます)をプレゼント。
その時です。ジュエルシードから光が
オーラロードが開かれた!?
と同時に、なのははニュータイプ的感覚で異変を察知しました。
この~木 なんの木、ではなく、ジュエルシードが暴走した結果がこれだよ!
(リア充2人は捕まってしまいました)
ウホッ!いい男… 身体に傷多すぎ
ゴルゴ13ですかあなたは
なのはが現場に到着した時には、街はもうえらい有様でした。
それを見たなのはは、男の子がジュエルシードを拾ったのを見たんだから、
暴走を止められたかもしれないと自分をせめてしまいます。 いい子すぎる・・・(ノ_・。)
さて、ユーノいわく「封印するには、接近して元となってる部分を見つけなければいけない」
しかし、数多くの大樹から見つけるのはひと苦労。 ・・・その時です
「リリカル マジカル・・・探して、最悪の根源を」なのはの言葉にレイジングハートが反応し・・・
無数の光線が発射されました。サーチ機能も備わってるようです。
ドラゴンボールのワンシーンを思い出しました。
なんということでしょう! 発見しました。凄いぞ、偉いぞ、レイジングハート!
ですが、かなりの距離があることは変わりません。 ・・・その時です
レイジングハートが「シューティングモード」とイイ発音をしたではありませんか。さすがネイティブ!
すると、これが・・・こんなんなっちゃった




あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは魔法少女アニメを見ていたと
思ったらいつのまにか ぶっとい光線が出ていた』AA略
なにはともあれ、遠距離射撃で無事に封印が完了しました。
ですが、なのはの表情は悲しそうです。
どうやら、まだ今回の事件は自分が原因だと思っているのでしょうか・・・
自分で自分を追い込んでしまう性格なのでしょうか。 なんだかこっちまで悲しくなります。(ノ_-。)
すぐに顔を上げ、ユーノの手伝いではなく、自分の意思でジュエルシードを集めると固く誓ったなのは。
「自分なりの精一杯じゃなく、本当の全力」
なのははこうも言いましたが、この言葉・・・そして自分自身に潰されないかを心配してしまいます。
茶化して書いたけど、ユーノの正体となのはが魔法使いだと家族や友達に知られたら
どうなるんだろう・・・ 家族は「魔法使いでもなのはということは変わらない」的な感じだとしても
友達が「なのはがいるから、私達が危険な目にあうのよ!」的なこと言ったら、俺が立ち直れない
ザンボット3的展開は勘弁してほしい今日この頃・・・
主人公を成長させるために必要な描写とはわかっていながらも
なのはがひたすら自分をせめてるシーンは見ていて辛かったです。
なのはの着替えシーンにニヤニヤしていた自分が恥ずかしくなった第3話でした。
なのはの白に対して、黒のバリアジャケット・・・ライバルって感じで楽しみです!
なのはがユーノと出会ってから一週間・・・ 集めたジュエルシードは5つ。順調ですね。
ですが、ご覧の通り、なのははお疲れ気味

日曜日。ユーノの提案もあり、この日はジュエルシード探しはお休みするようです。
9歳らしい可愛さと、9歳らしからぬ色気があります

っと、いつの間にか、サッカーアニメに!?
そんなはずはなく、アリサ(右側)とすずか(左側)の2人で、なのはのお父さんがコーチ兼
オーナーをしているサッカーチームの応援をする約束をしていたようです。
SGGK

試合は2-0でなのはのお父さんチームが勝ちました。
アリサとすずかは、ユーノを見て「フェレットとは違う」的会話。
なのはとユーノは冷や汗かいてますが、正体を知られたらユーノの頭が脳細胞破壊銃で
クルクルパーに!?
もしくは動物に・・・と思ったけどもう動物なので、かわりになのはが!?(若い子は知らんなこりゃ)
カットしましたが、右側の少年がジュエルシードを拾っています。 しかし、リア充だな・・・

家に戻りベッドに一直線。なんかエロイと思いつつ、仕事疲れのOLのようにも見える。
と、なのはが起き上がりました。どうしたのでしょうか・・・








俺の暴走はおいといて。なのはがかなりお疲れモード。
ユーノいわく「慣れない魔法を使うから、相当な疲労がある」とのこと。
そりゃあ疲れるでしょうなぁ・・・
その頃、リア充2人は、男の子が女の子にジュエルシード(当人はただの石だと思ってます)をプレゼント。
その時です。ジュエルシードから光が

と同時に、なのははニュータイプ的感覚で異変を察知しました。
この~木 なんの木、ではなく、ジュエルシードが暴走した結果がこれだよ!
(リア充2人は捕まってしまいました)
ウホッ!いい男… 身体に傷多すぎ

なのはが現場に到着した時には、街はもうえらい有様でした。
それを見たなのはは、男の子がジュエルシードを拾ったのを見たんだから、
暴走を止められたかもしれないと自分をせめてしまいます。 いい子すぎる・・・(ノ_・。)
さて、ユーノいわく「封印するには、接近して元となってる部分を見つけなければいけない」
しかし、数多くの大樹から見つけるのはひと苦労。 ・・・その時です
「リリカル マジカル・・・探して、最悪の根源を」なのはの言葉にレイジングハートが反応し・・・
無数の光線が発射されました。サーチ機能も備わってるようです。
ドラゴンボールのワンシーンを思い出しました。
なんということでしょう! 発見しました。凄いぞ、偉いぞ、レイジングハート!
ですが、かなりの距離があることは変わりません。 ・・・その時です
レイジングハートが「シューティングモード」とイイ発音をしたではありませんか。さすがネイティブ!
すると、これが・・・こんなんなっちゃった




あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは魔法少女アニメを見ていたと
思ったらいつのまにか ぶっとい光線が出ていた』AA略
なにはともあれ、遠距離射撃で無事に封印が完了しました。
ですが、なのはの表情は悲しそうです。
どうやら、まだ今回の事件は自分が原因だと思っているのでしょうか・・・
自分で自分を追い込んでしまう性格なのでしょうか。 なんだかこっちまで悲しくなります。(ノ_-。)
すぐに顔を上げ、ユーノの手伝いではなく、自分の意思でジュエルシードを集めると固く誓ったなのは。
「自分なりの精一杯じゃなく、本当の全力」
なのははこうも言いましたが、この言葉・・・そして自分自身に潰されないかを心配してしまいます。
茶化して書いたけど、ユーノの正体となのはが魔法使いだと家族や友達に知られたら
どうなるんだろう・・・ 家族は「魔法使いでもなのはということは変わらない」的な感じだとしても
友達が「なのはがいるから、私達が危険な目にあうのよ!」的なこと言ったら、俺が立ち直れない

ザンボット3的展開は勘弁してほしい今日この頃・・・

主人公を成長させるために必要な描写とはわかっていながらも
なのはがひたすら自分をせめてるシーンは見ていて辛かったです。
なのはの着替えシーンにニヤニヤしていた自分が恥ずかしくなった第3話でした。
なのはの白に対して、黒のバリアジャケット・・・ライバルって感じで楽しみです!