広島VS巨人 第2回戦
念願の貯金を1とした巨人。今日も勝ってどんどん貯金を増やしたいものです。
今日の先発は中継ぎのエースだった昨年から、今年は先発へと転向した山口投手です。
しかし3回と1/3で4失点・・・
公式戦ではまだ1試合目だから結論は早いかもしれませんが、先発向いてない・・・?
オープン戦でもそんなによくなかったしなぁ・・・ かといって代わりの先発はいないし
試合の方ですが、勝ちました
最後ヒヤヒヤしましたが勝ちました
巨人 2 1 0 0 0 0 1 0 2 6
広島 1 0 0 3 0 0 0 0 1 5
[勝]金刃 1勝0敗 0S
[S]小林 0勝0敗 1S
[敗]シュルツ 0勝1敗 0S
[本](巨人)坂本3号(ジオ・2回表ソロ)
(広島)石原1号(山口・4回裏ソロ)
勝ちましたが・・・ クルーン投手がセーフティバントを処理しようとして転倒、右手を負傷して交代する
アクシデントがありました。
クルーン投手は試合中での怪我が多いので心配です。
しかし坂本選手は開幕当初の不調が嘘のように絶好調ですね!
2番の松本選手も好調を維持。 1、2番が好調なのに打線はいまいちな気がします。
小笠原選手、亀井選手、阿部選手あたりの調子が上がってない感じがするからでしょう。
それと今年の巨人は盗塁が多くていい感じです。長打だけでなく、足でもかき回すことが出来れば
相手チームにとっては脅威となるでしょう。今年の巨人はいろいろ楽しみです
今日の先発は中継ぎのエースだった昨年から、今年は先発へと転向した山口投手です。
しかし3回と1/3で4失点・・・

公式戦ではまだ1試合目だから結論は早いかもしれませんが、先発向いてない・・・?

オープン戦でもそんなによくなかったしなぁ・・・ かといって代わりの先発はいないし

試合の方ですが、勝ちました


巨人 2 1 0 0 0 0 1 0 2 6
広島 1 0 0 3 0 0 0 0 1 5
[勝]金刃 1勝0敗 0S
[S]小林 0勝0敗 1S
[敗]シュルツ 0勝1敗 0S
[本](巨人)坂本3号(ジオ・2回表ソロ)
(広島)石原1号(山口・4回裏ソロ)
勝ちましたが・・・ クルーン投手がセーフティバントを処理しようとして転倒、右手を負傷して交代する
アクシデントがありました。
クルーン投手は試合中での怪我が多いので心配です。
しかし坂本選手は開幕当初の不調が嘘のように絶好調ですね!
2番の松本選手も好調を維持。 1、2番が好調なのに打線はいまいちな気がします。
小笠原選手、亀井選手、阿部選手あたりの調子が上がってない感じがするからでしょう。

それと今年の巨人は盗塁が多くていい感じです。長打だけでなく、足でもかき回すことが出来れば
相手チームにとっては脅威となるでしょう。今年の巨人はいろいろ楽しみです

SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
「三国志」をベースにキャラクターをSDガンダムにしたアニメが、今日から放送するというので
三国志&ガンダム好きな俺はさっそく見てみました。
変な感想ですが普通に面白い
多くの三国志作品と同様、劉備が主人公だったのですんなりと入ることが出来ました。
作品自体は三国志をなぞりそうですが、人物がSDガンダムになっただけでも新鮮味があります。
農民がジムだったり、公孫瓚がEz8だったりと、この人物はどんなMSになるんだろう?と
それを知るだけでも見る価値がありそうです。
劉備、曹操は同じでしたが、呉というか孫堅はいきなり孫権なんですかね?
ちょっとは違う展開になるのかな?
次回は関羽ガンダム、張飛ガンダムで桃園の誓いっぽい。蜀好きな俺としては楽しみです
三国志&ガンダム好きな俺はさっそく見てみました。
変な感想ですが普通に面白い

多くの三国志作品と同様、劉備が主人公だったのですんなりと入ることが出来ました。
作品自体は三国志をなぞりそうですが、人物がSDガンダムになっただけでも新鮮味があります。
農民がジムだったり、公孫瓚がEz8だったりと、この人物はどんなMSになるんだろう?と
それを知るだけでも見る価値がありそうです。
劉備、曹操は同じでしたが、呉というか孫堅はいきなり孫権なんですかね?
ちょっとは違う展開になるのかな?
次回は関羽ガンダム、張飛ガンダムで桃園の誓いっぽい。蜀好きな俺としては楽しみです

広島VS巨人 第1回戦
今日は、木村拓也コーチがノック中に倒れた衝撃が大きくて
試合観戦もうわの空という感じでした。
巨人 0 0 1 0 3 0 1 0 0 5
広島 0 4 0 0 0 0 0 0 0 4
勝利投手 ゴンザレス(1勝1敗0S)
敗戦投手 前田健(1勝1敗0S)
セーブ クルーン(0勝0敗3S)
【本塁打】
(巨)ラミレス 2号(5回表3ラン) ラミレス 3号(7回表ソロ)
(広)
今日はよく勝ちました。テレビ中継より先にYahoo!の一球速報で見てた時は
0-4の状況だったのでほぼ諦めてたのに・・・
ゴンザレスが4点を取られて以降は立ち直ったのが大きかったです!
しかしもうちょっと点を取れたんじゃないかな~とも思いました。
6回表、ノーアウト2、3塁で無得点。
犠牲フライ一本打てない・・・ 前の横浜戦では2本の犠牲フライで
効率よく点を取れただけに痛い。
9回表は1アウト満塁で亀井、エドガーと倒れて無得点・・・
これでよく勝てたものです。(;^_^A
木村拓也コーチの容態は、くも膜下出血のようです。
深刻な容態ですが、無事であることを祈るしかできないのが、もどかしいです。
試合観戦もうわの空という感じでした。
巨人 0 0 1 0 3 0 1 0 0 5
広島 0 4 0 0 0 0 0 0 0 4
勝利投手 ゴンザレス(1勝1敗0S)
敗戦投手 前田健(1勝1敗0S)
セーブ クルーン(0勝0敗3S)
【本塁打】
(巨)ラミレス 2号(5回表3ラン) ラミレス 3号(7回表ソロ)
(広)
今日はよく勝ちました。テレビ中継より先にYahoo!の一球速報で見てた時は
0-4の状況だったのでほぼ諦めてたのに・・・

ゴンザレスが4点を取られて以降は立ち直ったのが大きかったです!
しかしもうちょっと点を取れたんじゃないかな~とも思いました。
6回表、ノーアウト2、3塁で無得点。
犠牲フライ一本打てない・・・ 前の横浜戦では2本の犠牲フライで
効率よく点を取れただけに痛い。

9回表は1アウト満塁で亀井、エドガーと倒れて無得点・・・
これでよく勝てたものです。(;^_^A
木村拓也コーチの容態は、くも膜下出血のようです。
深刻な容態ですが、無事であることを祈るしかできないのが、もどかしいです。