PS3/PSV「真・ガンダム無双」12月19日発売
久しぶりに自分のこと意外を書くなぁ…
それもそのはず、シリーズ終了かと思っていた「ガンダム無双」の新作ですよ!
以下、コピペ
・発売日は12月19日
・価格はPS3版が7,980円、Vita版が6,980円
・CGがセルアニメ調からリアル調に原点回帰し、汚しや塗装剥げなどを再現
・シリーズ最大100体以上の機体が登場
・原作のストーリーを追体験できるオフィシャルモードが復活、「SEED」「UC」など収録
・オリジナルストーリーが展開するアルティメットモードを搭載
・巨大モビルアーマーも操作可能にし、圧倒的な迫力を再現
・コンビネーションバーストを使えば戦艦も呼び出し可能に
・ビームサーベルやビームライフルといった武器の強化要素を搭載
初参戦
RX-0 バンシィ(機動戦士ガンダムUC)
GAT-X105 ストライクガンダム(機動戦士ガンダムSEED)
GAT-X303 イージスガンダム(機動戦士ガンダムSEED)
なんだろう、一番好きな「無双シリーズ」のガンダム版なのに
あまりテンションが上がらない…。
新機体はまだまだ判明してないのでなんとも言えませんが、他の情報でワクワクするのがない…。
CGがリアル調になるのも構わないけど、「汚しや塗装剥げなどを再現」
再現してどうするんだろう? ダメージを受けたりしたら外見が変わる?
最大100体以上の機体が登場。そのうち使えるのはどのぐらい?
使えてもC6まである機体は何体? C4止まりは?C2止まりは?C1止まりは?
チャージ制が採用されるとは限りませんが、数だけ増やしてもなぁ…
オフィシャルモードも個人的にはいらないなぁ…
巨大モビルアーマーに期待ですかねぇ…
本多知恵子さんが亡くなってしまいましたがプルとプルツーの出番はあるのでしょうか…?
人気キャラだからリストラは考えづらいけど、これまでのを使いまわすのか
それとも代役か…
個人的には新しい声のプル、プルツーも聞いてみたいですが、誰であろうと違和感はあるんだろうな

それもそのはず、シリーズ終了かと思っていた「ガンダム無双」の新作ですよ!
以下、コピペ
・発売日は12月19日
・価格はPS3版が7,980円、Vita版が6,980円
・CGがセルアニメ調からリアル調に原点回帰し、汚しや塗装剥げなどを再現
・シリーズ最大100体以上の機体が登場
・原作のストーリーを追体験できるオフィシャルモードが復活、「SEED」「UC」など収録
・オリジナルストーリーが展開するアルティメットモードを搭載
・巨大モビルアーマーも操作可能にし、圧倒的な迫力を再現
・コンビネーションバーストを使えば戦艦も呼び出し可能に
・ビームサーベルやビームライフルといった武器の強化要素を搭載
初参戦
RX-0 バンシィ(機動戦士ガンダムUC)
GAT-X105 ストライクガンダム(機動戦士ガンダムSEED)
GAT-X303 イージスガンダム(機動戦士ガンダムSEED)
なんだろう、一番好きな「無双シリーズ」のガンダム版なのに
あまりテンションが上がらない…。
新機体はまだまだ判明してないのでなんとも言えませんが、他の情報でワクワクするのがない…。
CGがリアル調になるのも構わないけど、「汚しや塗装剥げなどを再現」
再現してどうするんだろう? ダメージを受けたりしたら外見が変わる?
最大100体以上の機体が登場。そのうち使えるのはどのぐらい?
使えてもC6まである機体は何体? C4止まりは?C2止まりは?C1止まりは?
チャージ制が採用されるとは限りませんが、数だけ増やしてもなぁ…
オフィシャルモードも個人的にはいらないなぁ…
巨大モビルアーマーに期待ですかねぇ…
本多知恵子さんが亡くなってしまいましたがプルとプルツーの出番はあるのでしょうか…?
人気キャラだからリストラは考えづらいけど、これまでのを使いまわすのか
それとも代役か…
個人的には新しい声のプル、プルツーも聞いてみたいですが、誰であろうと違和感はあるんだろうな