クイーンズブレイド リベリオン 第3話「密林の月影と太陽」
霧の発現や魔物が住み着いたことで、薬の運搬がうまくいっていないらしいという噂を第2話で
聞きつけたアンネロッテは、霧の原因を調査するため、単独でカリバラの森を訪れていた。
いきなりキマシタワー!
名も無き村で出会った太陽の踊り子ルナルナ(左)
むにゅむにゅ。「ある」
ぱんぱん。「ない」
ルナルナ「ぎゃー、た、たまがねえ。チンも。」
日焼けでイメチェン? いえいえ、こちらは月影の踊り手ルナルナ。
股間の触手(?)を垂直にすると性格が変わるようです。
いきなりですが、霧の原因である魔物が登場!デケー!!
エロいだけじゃなく、勇ましさも兼ね備えるルナルナ。
一方、アンネロッテは、1話以来の馬を召喚!
「螺旋槍殺 スパイラル・シェイバー!!」
苦戦しながらも死者や怪我人を出すことなく、無事に魔物を倒したアンネロッテ。
アンネロッテにゾッコン(死語)なルナルナは、長老の許可を得て、アンネロッテの後を追うのでした。
今回はルナルナのエロさと面白さがよかった。太陽モードの陽気さと月影モードの妖艶さがGOOD!
月影モードはドSで冷酷なのかと思ったら、牢屋の鍵を締め忘れる天然さもあったのもよかった。
ワザと閉め忘れてあげたんじゃなかったんかい! だがそれがいい。
不満は、太陽モードでの戦闘シーンがなかったこと。戦い方が違うって設定を見たかったけど
相手が魔物だから仕方ないかもしれません。
しかし、ルナルナ役の櫻井浩美さんの好演でルナルナが好きになりました。声優ってスゲー!
二重人格の演技では、この回は出てないけど、エリナ役の水橋かおりさんもよかったなー。
長老ザマア!
…はあ、なんでこんな画像を保存したんだろう…
聞きつけたアンネロッテは、霧の原因を調査するため、単独でカリバラの森を訪れていた。
いきなりキマシタワー!

むにゅむにゅ。「ある」
ぱんぱん。「ない」
ルナルナ「ぎゃー、た、たまがねえ。チンも。」
日焼けでイメチェン? いえいえ、こちらは月影の踊り手ルナルナ。
股間の触手(?)を垂直にすると性格が変わるようです。
いきなりですが、霧の原因である魔物が登場!デケー!!
エロいだけじゃなく、勇ましさも兼ね備えるルナルナ。
一方、アンネロッテは、1話以来の馬を召喚!
「螺旋槍殺 スパイラル・シェイバー!!」
苦戦しながらも死者や怪我人を出すことなく、無事に魔物を倒したアンネロッテ。
アンネロッテにゾッコン(死語)なルナルナは、長老の許可を得て、アンネロッテの後を追うのでした。
今回はルナルナのエロさと面白さがよかった。太陽モードの陽気さと月影モードの妖艶さがGOOD!
月影モードはドSで冷酷なのかと思ったら、牢屋の鍵を締め忘れる天然さもあったのもよかった。
ワザと閉め忘れてあげたんじゃなかったんかい! だがそれがいい。
不満は、太陽モードでの戦闘シーンがなかったこと。戦い方が違うって設定を見たかったけど
相手が魔物だから仕方ないかもしれません。
しかし、ルナルナ役の櫻井浩美さんの好演でルナルナが好きになりました。声優ってスゲー!
二重人格の演技では、この回は出てないけど、エリナ役の水橋かおりさんもよかったなー。
長老ザマア!
…はあ、なんでこんな画像を保存したんだろう…