清掃の仕事…?
今日はいつもの清掃ではなく、なぜか「引越しの手伝い」をさせられました。
正確には部屋移動の手伝いですが、荷物をガンガン運んだので引越しと言えるでしょう。
スチール棚スチール棚 本 スチール棚 といった感じで完全な力仕事。引越し業者状態です。
清掃はあくまで清掃。なぜに引越しの手伝いをしなきゃいけないのか…。
職場(現場)が引っ越し業者を頼めば済む話なのに…業者に頼むより俺達に頼んだほうが
金がかからずにすむからでしょう…。ケチケチアンドケチ。
作業は作業で、引越しを頼んだ奴らが部屋の片付けをまったくしてなかったり、捨てる物だと思ってたら、
気が変わったのか「これ年代物だからやっぱり捨てません」だの「あーどうしようー」だの
もうあまりにも愚かすぎるレベル。いい年した大人がとる対応か?
主任は主任でギャンギャン喚くだけ。こっちのイライラもピークにもなるってものです。
午前の11時で一度休憩のはずが、強制的に12時までやらされて休憩は1時間だけ。
結果、引越しの作業は朝9時から昼の12時まで。1時間休憩で午後1時から5時まで…。
もちろん、朝の5時から1時間タダ働きで9時までは通常の清掃…。
もうね…体がね…心がね…辛いです。
引越しの手伝いなんて…
正確には部屋移動の手伝いですが、荷物をガンガン運んだので引越しと言えるでしょう。
スチール棚スチール棚 本 スチール棚 といった感じで完全な力仕事。引越し業者状態です。

清掃はあくまで清掃。なぜに引越しの手伝いをしなきゃいけないのか…。

職場(現場)が引っ越し業者を頼めば済む話なのに…業者に頼むより俺達に頼んだほうが
金がかからずにすむからでしょう…。ケチケチアンドケチ。

作業は作業で、引越しを頼んだ奴らが部屋の片付けをまったくしてなかったり、捨てる物だと思ってたら、
気が変わったのか「これ年代物だからやっぱり捨てません」だの「あーどうしようー」だの
もうあまりにも愚かすぎるレベル。いい年した大人がとる対応か?

主任は主任でギャンギャン喚くだけ。こっちのイライラもピークにもなるってものです。
午前の11時で一度休憩のはずが、強制的に12時までやらされて休憩は1時間だけ。
結果、引越しの作業は朝9時から昼の12時まで。1時間休憩で午後1時から5時まで…。

もちろん、朝の5時から1時間タダ働きで9時までは通常の清掃…。

もうね…体がね…心がね…辛いです。
引越しの手伝いなんて…
