子どもの頃を思い出す名作ゲームは? | 中途半端でもいいですか?

子どもの頃を思い出す名作ゲームは?

子どもの頃を思い出す名作ゲームは? ブログネタ:子どもの頃を思い出す名作ゲームは? 参加中
本文はここから



All About 「ゲーム」 ファイナルファンタジー 20年の軌跡
All About 「ゲーム」10年経って、やっぱりドリキャスは凄かったと思う

 俺が子供の頃といえば、ファミコンど真ん中世代。
 子供の頃を思い出すゲーム…… ドラクエやマリオはベタだけど、思い出すには充分な作品ですね。
 でも子供の頃はドラクエやマリオよりも原作付きゲームをよくやったのを思い出します。

 ハドソンが出した白いカセットの「ドラえもん」や「忍者ハットリ君」
 バンダイが出した「オバケのQ太郎」 「ドラゴンボールシリーズ」
 ここら辺はホントよくプレイしました。
 原作付きゲームはクソゲーと昔は言われてましたが(今はかなり減ってると思います)
 これらは名作だと思います。音楽もイイ!音譜

 オバQだけはクリアー出来ませんでしたが…あせる 

 あとは、やはり原作付きゲームのエポック社が出した「ドラえもん ギガゾンビの逆襲」
 これはハマッた! 内容は結構平凡なRPGですが、主人公がドラえもんやのび太ではなく
 「自分自身」!! これだけで俺的には充分名作!!音譜
 ドラえもんの世界に入れる!! そんな設定に感動したことを昨日のことのように思い出します。