逆境無頼カイジ 破戒録篇 Bet.8 「因果応報」 | 中途半端でもいいですか?

逆境無頼カイジ 破戒録篇 Bet.8 「因果応報」

 神の時間に手を突っ込み、丼から賽を奪い取ったカイジ。
 唖然としながらも班長らはその賽を奪い返そうとします。 …が!!

$中途半端でもいいですか?

$中途半端でもいいですか?
 ヒジから噛み付きのコンボ!メラメラ
 噛み付きは前作のエスポワールでの別室でもやってました。カイジの得意技?

$中途半端でもいいですか?
 「班長ら」と書きましたが、上記のコンボを喰らったのは
 どちらも沼川。哀れなり沼川。ダウン

$中途半端でもいいですか?
 賽を奪われそうになったところに救世主が!!
 C班班長の小田切。声が無駄に渋い! cv小野健一さん

$中途半端でもいいですか?
 そんなわけで、四五六賽が白日の下にさらされました。
 (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

 ですが、班長大槻はカイジが賽を取った時はまだ目が出てなかったから
 ノーカウントと発言!

$中途半端でもいいですか?
 「ノーカウント!」

$中途半端でもいいですか?
 「ノーカウント!!」

$中途半端でもいいですか?
 「ノーカン! ノーカン! ノーカン! ノーカン!」

$中途半端でもいいですか?
 「ハイ!!」
 さあ~ みなさんご一緒に~!!

$中途半端でもいいですか?
 なんだとコルアァァァ!!! ふざけんな!!!」
 ですよねーあせる

 ビンを頭に投げられ出血、完全アウェイな空気でこの言動…おまえの命がけの行動ッ!
 ぼくは敬意を表するッ! 

 勝負はうやむやかと思われましたが、カイジから提案が。
 勝負は班長側が四五六賽を使ってもOKな状況で続行。しかし出目は四五六賽で一番弱い「四」という条件つき。
 そしてカイジ側も特殊賽を使うという条件。

$中途半端でもいいですか?
 生き残った! 生き残った! 生き残った!!

 班長もこれを了承。ノーカウントが生きた…?
 そんなわけで、四の目の班長に対して、カイジは…

$中途半端でもいいですか?
 ピンゾロ!! 5倍づけ!!

$中途半端でもいいですか?

$中途半端でもいいですか?

$中途半端でもいいですか?
 「六面全部ピンじゃねーか!! ピンピンピン!!」

 カイジはまさかのピンゾロ!! 班長は「通るか!こんなもん!!」と激怒しますが
 カイジは「念押ししたはずだ」と動じません。

 カイジ「特殊賽を仲間内で廻す!!」

$中途半端でもいいですか?
 MA☆WA☆SU

 ここでもC班の小田切がカイジを擁護。小田切△
 群衆らも味方につけたカイジ。互いに特殊賽を使った勝負が始まりました。

 勝負はもちろん班長のボロ負け! 45組全員ピンゾロ!
 6連続ピンゾロ!! 

$中途半端でもいいですか?
 班長はペリカを貯めこんだ金庫を持ってくるハメに…。

$中途半端でもいいですか?
 カイジら大勝! …だが!!

$中途半端でもいいですか?
 「やめるんだ…? 一度負けたぐらいで」

 「親」は、やりきってもらわないと…!
 親は2回。1回で終われるのは一の目以下かションベンの時だけ…!
 アンタの1回目は「四」だったじゃないか…!

$中途半端でもいいですか?
 「もう一度…!アンタの親で続行だ…!!」

$中途半端でもいいですか?
 もうやめて!班長のライフはゼロよ!!

 いやあ~!最高!! この展開はやっぱり神!
 ノーカン連呼、蜘蛛の糸、6連続ピンゾロ、すべて最高!
 ノーカン連呼は原作でもありましたが、オリジナルな最後の「ハイ!」がもう神がかってました!
 6連続ピンゾロ時の立木さんのナレーションも最高!

 ピンゾロ!
 ピンゾロッ!!
 ピンゾロッッ!!!
 ピィンゾロォッ!!!!
 ピィィンズォロォォォッ!!!!!

 ですが不満がないわけでもありません。
 班長が背を丸めて金庫持ってくるシーンがなかったのが残念。悲壮感満載だったのに…
 あとこれ!

$中途半端でもいいですか?