SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 第五十一話「三国の志」 | 中途半端でもいいですか?

SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 第五十一話「三国の志」

$中途半端でもいいですか?
 侠たちの戦いの行き着く先は…?

$中途半端でもいいですか?
 我らは新たな神話の目撃者となる! 最終話です!!

$中途半端でもいいですか?

$中途半端でもいいですか?
 曹操ガンダムに遅れながら、劉備ガンダムにもついに天玉鎧が!!

$中途半端でもいいですか?
 そして孫権ガンダムにも…!

 劉備ガンダムと孫権ガンダムは三璃紗全ての民のために戦う…
 曹操ガンダムもついに2人の力と信念を認めます!

$中途半端でもいいですか?
 しかし曹操ガンダムも自らの力と信念があり、この戦いをひくわけにはいきません!

$中途半端でもいいですか?

$中途半端でもいいですか?
 侠たちの熱き思いは天を駆け上がります。

$中途半端でもいいですか?
 それを見上げる人々。

$中途半端でもいいですか?

$中途半端でもいいですか?
 おや…?周りが暗くなりました。

$中途半端でもいいですか?
 宇宙です!! ガンダム的には宇宙と書いて「そら」!!
 三国志なのに宇宙へ!!

$中途半端でもいいですか?
 天玉鎧の力を得た曹操ガンダムも、同じく天玉鎧の力を得た2人には…

 いや! 戦いはまだ終わってはいない!!
 むしろ新たな時代はここから始まる!! 

$中途半端でもいいですか?
 「胸を張るがいい! 弱き者たちよ!」

 ここにひとつの戦いが終わりを告げました。
 やがて時は流れ…

$中途半端でもいいですか?

$中途半端でもいいですか?
 解説役だった司馬懿サザビーが赤くなりました!3倍です!!

$中途半端でもいいですか?
 父である曹操ガンダムの意思を継いだ曹丕ガンダムは…

$中途半端でもいいですか?
 新たな時代の幕を開けます。

$中途半端でもいいですか?

$中途半端でもいいですか?
 その頃、江東でも新たな国「轟」(ごう)が生まれました。

$中途半端でもいいですか?
 それを見届けた周瑜ヒャクシキは孫策サイサリスの元へ…

 そして劉備ガンダムたちは…未開の地「益州」(えきしゅう)へ

$中途半端でもいいですか?
 そしてここでも新たな国「翔」(しょう)が誕生。

$中途半端でもいいですか?
 俺たちの新たな〇〇(好きな言葉を入れてください)はこれからだ!

$中途半端でもいいですか?
 最終話だけあって?EDは2番が流れました。
 (正確には劉備ガンダムたちの益州での会話から1番が流れました)

$中途半端でもいいですか?
 曹丕ガンダムの声はVガンダムのウッソでお馴染みの阪口大助さん。
 最終回だからか!? たった1話なのに豪華だ…!

 終わりました…終わってしまいました。
 続編が出来そうな出来なさそうな終わり方。曹操ガンダムはさすがに死んだ…?
 いや、このアニメの曹操ガンダムなら…!
 しかし最後の最後で曹操ガンダムも劉備ガンダムたちの理想と力を認めたってのはよかった。
 認めつつも自分の道を進み続けた…カッコイイじゃないですか!

 カッコイイけど… 1話から最終話までを思い出すと、曹操ガンダムと呂布トールギスに
 スポットが当たりすぎてたかな?と思いました。
 彼らの半分でも他のキャラにもスポットを当てて欲しかったです。
 (軍師というよりは解説役だった司馬懿サザビーや勿体つけたわりには活躍しなかった孔明リ・ガズィとか…)
 なにより最終話近くでやっと主人公らしい扱いになった劉備ガンダムとか…

 …はっ! 三国志では赤壁は大イベントですが、まだまだ序盤…
 続編!? 続編!?

 とにかく続編を希望するしかないでしょう!
 司馬懿サザビーが赤くなった理由とか、馬超ブルーディスティニーや関平ガンダムは成長しないのか?
 たった1話のために阪口大助さんを呼んだのか? など疑問は尽きませんから!

 それにしてもいいアニメでした! 1年通して見たアニメなんて久しぶりでしたが
 実に楽しい1年でした! 続編を期待しつつこの記事を終了します!

$中途半端でもいいですか?