けいおん!! 番外編 「訪問!」
目力っ!!
ああ… ついに最終回。
浮遊力っ!!
唯のこんな目つきは珍しい? いい目つきです!
み、澪…! この表情は反則ですぞ!
レッドカードですよ!インフィールドフライですよ!!
むぎゅううううう!!
なんですかね、このムギの可愛さは!
「こーゆーものだ!」突撃!となりの(ry
さわちゃんの若かりし頃。うんうん
ミオーラ力(ちから)秋山澪が…巨大になって見える!?
律ちゃんといえばタンコブ。タンコブといえば律ちゃん。
「静かになっちゃうんだなぁ…」 いい先生だった…!
この澪、凄くいい笑顔。
終わった… 本当に終わった…
さようなら放課後ティータイム… 澪、律、紬、梓…どの娘も最高にいいキャラだった。
誰が一番かなんて決められ…
唯ー!!
お前がナンバーワンだ!!
さようなら、天使…

いやったああああああああああああああああああ!!


映画化ですよ!こりゃめでたい!!
っと、とりあえず感想を…
あずにゃん1人しか残らない軽音楽部。でしたが純や憂が入部するのかな?と希望が見える展開でGJ
今回出番は少なかったあずにゃんでしたが、最後の演奏(曲名わからない
1期の曲かな?)だけで
今回は十分カッコよかった(って変な感想だ)です。
ドカベン最終話で高校を中退する里中に向かって姿は見せずにピアノを弾き続ける殿馬を思い出した俺はオッサン。
しかしいいアニメだった…。中身が無いなんて批判もあるらしいですが、数多いアニメ作品の中には
深く考えず肩の力を抜いて観てもいいアニメがあってもいいと思います。
「キャラが好きだから見続ける」というシンプルな理由でもいいと思います。
けいおん!に限った話ではありませんが、最近は登場人物の両親とかを深く描写しなかったり、
恋愛描写が少ない漫画やアニメが多い気がします。
俺からすればいくらでも想像で補えるので「もっとやれ!」状態です。
けいおん!にハマったのは想像で補える部分が多いからというのもありました。
女性キャラで好みなのがいても男キャラと恋愛描写なんてあったら嫉妬してしまうから
見てない&見れない漫画、アニメが山ほどあります。 自分でも子供っぽいと思いますが
もう直せませんし、後悔してません。
ゲームなら主人公=プレイヤーのゲームでニヤニヤ出来るのですが、漫画やアニメでは
そうはいきませんので…
あれ? けいおん!!の感想じゃなくて愚痴になってしまった。
なんにせよ、けいおん!に出会えて感謝!
映画がどんな内容になるか楽しみ!
それでは、けいおん!!の中で俺が一番好きな台詞でシメたいと思います。
「放課後ティータイムは、いつまでも…いつまでも… 放課後です!!」

ああ… ついに最終回。

浮遊力っ!!


み、澪…! この表情は反則ですぞ!

レッドカードですよ!インフィールドフライですよ!!

むぎゅううううう!!


「こーゆーものだ!」突撃!となりの(ry
さわちゃんの若かりし頃。うんうん

ミオーラ力(ちから)秋山澪が…巨大になって見える!?
律ちゃんといえばタンコブ。タンコブといえば律ちゃん。

「静かになっちゃうんだなぁ…」 いい先生だった…!
この澪、凄くいい笑顔。

終わった… 本当に終わった…

さようなら放課後ティータイム… 澪、律、紬、梓…どの娘も最高にいいキャラだった。
誰が一番かなんて決められ…
唯ー!!


さようなら、天使…


いやったああああああああああああああああああ!!



映画化ですよ!こりゃめでたい!!

あずにゃん1人しか残らない軽音楽部。でしたが純や憂が入部するのかな?と希望が見える展開でGJ
今回出番は少なかったあずにゃんでしたが、最後の演奏(曲名わからない

今回は十分カッコよかった(って変な感想だ)です。
ドカベン最終話で高校を中退する里中に向かって姿は見せずにピアノを弾き続ける殿馬を思い出した俺はオッサン。
しかしいいアニメだった…。中身が無いなんて批判もあるらしいですが、数多いアニメ作品の中には
深く考えず肩の力を抜いて観てもいいアニメがあってもいいと思います。
「キャラが好きだから見続ける」というシンプルな理由でもいいと思います。
けいおん!に限った話ではありませんが、最近は登場人物の両親とかを深く描写しなかったり、
恋愛描写が少ない漫画やアニメが多い気がします。
俺からすればいくらでも想像で補えるので「もっとやれ!」状態です。
けいおん!にハマったのは想像で補える部分が多いからというのもありました。
女性キャラで好みなのがいても男キャラと恋愛描写なんてあったら嫉妬してしまうから
見てない&見れない漫画、アニメが山ほどあります。 自分でも子供っぽいと思いますが
もう直せませんし、後悔してません。

ゲームなら主人公=プレイヤーのゲームでニヤニヤ出来るのですが、漫画やアニメでは
そうはいきませんので…

あれ? けいおん!!の感想じゃなくて愚痴になってしまった。

なんにせよ、けいおん!に出会えて感謝!


それでは、けいおん!!の中で俺が一番好きな台詞でシメたいと思います。
「放課後ティータイムは、いつまでも…いつまでも… 放課後です!!」