ヤクルトVS巨人 第5回戦
本日2度目の更新です。
今日は巨人の西村健投手。ヤクルトの村中投手の両先発による投手戦でした。
先に均衡を破ったのはヤクルト。6回裏にヒットと犠牲フライで2点を先制します。
対する巨人は6回までノーヒットノーランに抑えられます。
幸い、7回に阿部選手が初ヒットを放ちノーヒットノーランは免れたのですが
結局試合は負けてしまいました・・・
巨人 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
ヤクルト 0 0 0 0 0 2 0 1 X 3
[勝]村中 2勝2敗 0S
[S]林昌勇 0勝0敗5S
[敗]西村健 1勝1敗 0S
[本](巨人)
(ヤクルト)
試合に負けたのは悔しいですが、それ以上に悔しいのは守備のミスによる失点ということ。
6回の2点は小笠原選手のエラーから始まり、ヤクルト宮本選手のレフト前タイムリー時に
1塁走者の青木選手に一気に三塁へ行かれたこと。
1塁走者がレフト前ヒットで3塁へ行けるって!?
青木選手の足をほめるべきか、ラミレス選手の怠慢守備にムカつくべきか…
あれがなかったら、のちの犠牲フライもなかったかもしれない。
そう考えるとやっぱり怠慢守備にムカつきます。
しかし8回に1アウト満塁。小笠原選手、ラミレス選手で無得点だったのが痛すぎる…
小笠原選手はここ3試合ノーヒットなのが気がかりです。
今日は巨人の西村健投手。ヤクルトの村中投手の両先発による投手戦でした。
先に均衡を破ったのはヤクルト。6回裏にヒットと犠牲フライで2点を先制します。
対する巨人は6回までノーヒットノーランに抑えられます。

幸い、7回に阿部選手が初ヒットを放ちノーヒットノーランは免れたのですが
結局試合は負けてしまいました・・・

巨人 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
ヤクルト 0 0 0 0 0 2 0 1 X 3
[勝]村中 2勝2敗 0S
[S]林昌勇 0勝0敗5S
[敗]西村健 1勝1敗 0S
[本](巨人)
(ヤクルト)
試合に負けたのは悔しいですが、それ以上に悔しいのは守備のミスによる失点ということ。
6回の2点は小笠原選手のエラーから始まり、ヤクルト宮本選手のレフト前タイムリー時に
1塁走者の青木選手に一気に三塁へ行かれたこと。

1塁走者がレフト前ヒットで3塁へ行けるって!?

青木選手の足をほめるべきか、ラミレス選手の怠慢守備にムカつくべきか…
あれがなかったら、のちの犠牲フライもなかったかもしれない。
そう考えるとやっぱり怠慢守備にムカつきます。

しかし8回に1アウト満塁。小笠原選手、ラミレス選手で無得点だったのが痛すぎる…

小笠原選手はここ3試合ノーヒットなのが気がかりです。
