アニメの名ゼリフ・名場面といえば! | 中途半端でもいいですか?

アニメの名ゼリフ・名場面といえば!

アニメの名ゼリフ・名場面といえば! ブログネタ:アニメの名ゼリフ・名場面といえば! 参加中
本文はここから




 なんだかアメブロからメッセージが届きまして、選ばれたブロガーだけが書ける
 ブログネタみたいなので光栄に思いつつ、書いてみたいと思います。

 まずはドラゴンボールZ。TVスペシャルの「たったひとりの最終決戦」から、フリーザのセリフ。

 「素晴らしい。ほら見てごらんなさい。ザーボンさん、ドドリアさん。こんな美しい花火ですよ」

 フリーザといえば、「私の戦闘力は53万です」など名言の宝庫ですが、自分の中では
 上記のセリフが一番印象に残ってます。
 自分に歯向かったバーダック、自分の大量の部下達。そして惑星ベジータを爆発させて「花火」にし、
 上記のセリフとともに高笑いしている狂喜の姿は、当時小学生だった自分にトラウマを植えつけるには
 充分でした。あせる

 続いて、「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」最終話から。
 クイーンズブレイドという名の闘技大会2連覇を誇る「女王・アルドラ」の
 「余と剣を交え、生きて帰った者はおらぬ」というセリフに対し、主人公レイナが返したセリフ。
 
 「それは戦ってみなければ判らない」

 実にストレートな返しで、強さを求めるという設定なレイナにピッタリな感じで好きなのですが、
 好きな理由はもう1つあります。
 本編内や公式サイトでのストーリー説明の締めでずっと使われていた言葉だったのです。

 例えるなら、漫画やアニメのタイトルをキャラクターが本編で喋るというか、サブタイトルに使われるというか。
 ああいうの好きなんですよね~音譜