原作ゲームへの介入 その1 | 中途半端でもいいですか?

原作ゲームへの介入 その1

前回(昨日)はゲームキャラの名前を自分の名前にして感情移入することが大好きだと
無駄に長文を書いたわけですが、今回もそんな感じです。

名前変更が出来るなら基本どんなゲームでも好きなのですが特に好きなのが
「原作付きゲーム」俗に言うキャラゲーです。
理由は単純、好きなアニメや漫画の世界に入りたい!! これに尽きる!!
誰しも一度は思ったことがあるのではないでしょうか?

だからといって原作キャラを押しのけて自分が一番になりたいという感じではなくて
原作キャラに頼られたいんです。縁の下の力持ち的ポジションといいますか・・・
(ギャルゲー的キャラゲーはその限りではありませんが)あせる
*どの立ち位置が好みかは個人差がありそうですね。

しかし世の中は非情・・・俺が一番好きな原作物はゲームにならない・・・汗
・・・ひらめき電球 ないのなら つくってみよう そのゲーム ひらめき電球



ぱにぽにがあまりにも好きすぎて作った。反省はしていない。
ゲーム本編は↓

http://www1.axfc.net/uploader/F/so/34471
http://fono.jp/uploader/index.cgi?mode=dl&file=226
どちらも同じ、パスは共に maho