
オープン初日は香りの設定レベルが低く香りの印象は薄かったけど

その日の晩に

しっかり上げさせてもらいました


今はバッチグ~の設定で

MセンターのTマネージャーも自宅が近いみたいで
行かれたそうです
「匂ってましたよ~
オープンの日いましたか???」ハイもちろんです

って会話をしながら

お客さまも勿論の事

P関係者の方からも注目されている交野123さん

お客さまも連日満員御礼のご様子ですごいですね

チエの師匠Sさんからもお電話頂いて

「高木~フレグランス入ってるお店見に行ったけど
匂ってるのにどこにあるんかわからんかったわ
悔しいわぁ
」って

お客さま目線ですごくいい事言って頂いたなぁ~って思ったんです

設置した私たちでも

たまに
『あれ?この辺やったよね
』って思うので

そりゃそうよね

と思ったんです

AQ510で香りの範囲まかなえそうにない所は
忍法AQ1100置き型の術でカバー


シマ上や店舗内に置ける場所がなかったら

めげずに
忍法天井釣りの術

ライトレール設置とも言うんですけどね

とかいろいろ

考えてやってます

どこに行っても
「チエちゃん
ちゃんと仕事してるんか?
」って聞かれちゃいますけど

ちゃんとしてます?
ので

応援よろしくお願いします

