皆さまいかがお過ごしでしょうか![]()
今日YouTubeで “柳家喬太郎”師匠の『饅頭こわい』 を聴きました。
(音声のみ)
最初は本筋に入る前に演目に関わりある話をして、聴衆の意識を物語の現場に引きつけたりします。
これを “まくら” と言います。
この話での例では、饅頭こわいなので、自分が怖いとか嫌いな話をしたりします。
でこのまくらで喬太郎師は、子どもの頃&昔の歌を歌うが受けなかったと言っていた中になんとあの方の事も触れていました。
その方は…。
“つちやかおり” さんで、『秘密じゃないけど秘密』。
まさか喬太郎師からかおりさんの事が出るとは思いませんでした。![]()
でも失礼ながらオイラこの曲聴いた事ありません。![]()
因みに喬太郎師S38年生まれです。