富士山 | A.B.C-Zokkon命

A.B.C-Zokkon命

大好きなA.B.C-Z&シブがき隊 趣味の話

今日のフッくん&隼汰くんのBlog で隼汰くんが“富士登山”富士山 をすると書いてありましたね。



実はオイラも7年前に初登山しました。



2004年8月7日~8日1泊2日。



職場近くのスポーツジムに通っていた所で参加しました。



ジムでの初めての登山と言う事で、年齢問わず結構な人数でした。



ジムのインストラクター&ガイドの男性も同行でバスで5合目まで行きました。



5合目~のスタート17時、その時から小雨が降っていました。



最初は快調でしたが、7合目のトイレ休憩辺りから体に異変が…。



だんだんと吐き気が襲ってきました。高山病です。 えっ



インストラクターに言うと、8合目に山小屋があるからそこまで行けと言われました。

(本当は下山させられるのですが、先生と仲良かったのが悪かったのです。)にひひ


インストラクターが一緒につてくれたのですが、先生?いわくオイラ3歩歩いては吐いていたそうです。(汚くてすいませんガーン)


で空を見ると雷雷も鳴っていました。


結局8合目に着いたのは0時回ってました。えっ


着いてもすぐ動けず小屋で寝たのは、頂上組が出発する1時頃だったような。


そして、日の出が出る少し前になり、山小屋の人から日の出の声がしましたがまだ起きれず、ギリギリまで布団の中でした。ガーン


頂上組が帰ってきて下山。


下山している内に何故か体調も戻ってきて、無事富士登山終了。



で帰りのバスの中で来年も参加する人と言った時、オイラは何故かまた登りたくなり、手を挙げたら驚かれました。

リベンジかって…。にひひ


ガイドさん曰く、この時で60回も富士登山しているのに、雨雨&雷雷雹 は初めてと言われました。

(原因は多分先生が、雨男だからです。ニコニコ)



大変だったけど登ってよかったです。



(ちなみに携帯電話壊れました。ガーン)



第二弾続く…。