
昨日職場でこんなのを頂きました。

ご存じの方いますか

“アピオス”
と言う物らしく“青森県”の特産だそうです。
調べてみた結果です。
アピオスは、親指大のイモをつける北米原産のマメ科の植物です。
青森では「ホドイモ」と呼ばれ、明治の時代、青森県が全国に誇る「りんご」の苗木をアメリカから輸入した際、土と一緒に紛れ込んだのではないかと言われています。
サツマイモのようなホクホク感と甘みが特徴です。
見た目は、里芋の小型バージョンに見えますが、皮を剥くと、ほんとサツマイモみたいに甘くて美味しいです。
気に入りました。

皆さんも機会があったら是非ご賞味あれ…。