2010年も後数時間ですね。
今年は、自分にとって色々な敏でした。
ランキング形式で発表~。
第
位:
周年~
今の職場で10年。
前職場の同い年の子が誘ってくれましたが、友達はここより時給が良い所へ。
60代4人,70代1人のおばちゃんチームの中で願晴ってます。![]()
第
位:まさか歯まで…
顎の下にできものが出来次第色が変わり、皮膚科に行ったら歯ではないかと。でも顎下の皮膚を切り膿みを出したが、傷口がふさがらず歯科の口腔外来へ。
病名は皮膚科でも言われていた“外歯瘻”(がいしろう)でした。
歯の中に膿みが出来、顎が通り道になり、出来た所が奥歯だったので奥歯も抜きました。
抜く時に引っ張られ顎も抜けそうで恐怖でした。![]()
第
位:友人の姉死去
友人のお姉さんが今年の1月7日に亡くなりました。
乳がん→脳に転移し(激しい頭痛)、乳がんオペから1ヶ月も経たないで逝ってしまったとの事。
友人のお姉さんは、大人なお姉さんでした。
最後にお会いしたのは、友人の結婚式
でした。
2人の男の子と旦那さんは、友人の両親と同居するそです。
ご冥福お祈りいたします。
第
位:真打ち昇進披露興行
今年は協会の違う二人の噺家さんの真打ち披露に行ってきました。
五月昇進、落語芸術協会(会長歌丸師,昇太師所属)“三笑亭可龍”師匠。全噺家の中でイケメンではないでしょうか?![]()
氷川きよし似の埼玉ライオンズの大ファンで、チーム公認のマークを羽織に入れてます。
九月昇進、落語協会(木久扇師,正蔵師所属)
“蜃気楼龍玉”師匠。
つまみ一切無くとも酒が呑める。本当の飲んべえ~。![]()
![]()
落語では師匠の“人情噺”が大好きです。
位:10年振りにお笑いにハマる
最近までTVだけ見ていましたが、12月とうとう“我が家”のファンクラブライブに行ってきました。来年も沢山“谷田部”さんに会いに行きます。![]()
第
位:この劇団にハマりました。
その名も “アトリエッチ” です。
布川隼汰くんも所属。最初は隼汰くん目当てでしてが、次第にこの劇団に欠かせない2人(アーチさん&東武志さん)の芝居の魅力にハマリ、応援させていただくようになりました。
因みにオイラは、“東武志”さんファン
ですが、オイラの周りのファンは何故か“アーチ”さんファンが多いですね。![]()
第
位:BS番組の主役とご対面
BS-TBS毎週月曜日21:00~放送 “吉田類の酒場放浪記”と言う番組を今年か見始めた。
内容は吉田類さん(酒場詩人)が酒場(居酒屋+街)を1時間で4本紹介する。
飲べえなので、紹介されたお店に着いた時には、赤ら顔or呂律が回っていない時がしばしある。![]()
でその番組のイベントが今年4月に開催され、本人トークに酒![]()
![]()
飲みで行われ、プレゼント
やサイン&写真も行われ、好評につき8月&12月にも開催され
プレミアムチケット
とも呼ばれました。
おいらは8月にサイン入り枡をゲットしました。
第
位:沢山の方とお会いしました
今年は“布川敏和”さま
のソロデビューイベント&舞台に、息子さんの舞台で、いつものファンの方に続き、初めてお会いさせて頂いた方も沢山いらっしゃいました。お会いした方ありがとうございました。
オイラ人見知りなんで、慣れるまで昔から“怖い人”と言われますが、慣れたらうるさいので、見かけたら声掛けてくださいね。![]()
第
位:舞台以外も素敵でした
布川隼汰くん舞台では衣装&メイクや芝居中はもちろんカッコよいのですが、出待ち後のファンの皆さんの対応やクリスマス前の東京タワー
でのDJとっても良く最高でした。![]()
来年大学
に合格したらまた両立大変だと思いますが、願晴って下さいね。
第
位:今年一番会った人
まさに今年の後半“布川敏和”さま
に沢山お会いする事ができました。
ソロデビューイベント&舞台&隼汰くんの舞台&ラジオのゲスト等…。
1人でお会いした際には話し掛けて下さり、舞台では出待ちも
して頂、感謝しきれません。
また、桃花ちゃん&花音ちゃんも挨拶やお話してくださり、かおりさんも時にはフッくん&隼汰くんのマネジャーさん代わりに情報教えて下さったり色々して下さり、こちらも感謝しきれません。![]()
来年仕事&フッくん&隼汰くんがダブらなければ、花音ちゃんの手話もみ観にいきたです。
こんな2010年でしたが、9割が後半でした。
来年はどんな敏になるのか楽しみです。
皆さまにとってもいい2011年が迎えられますようにお祈りいたします。![]()