全国家電会館(東京)へ出張。

 

 僭越ながら、組合青年部の北陸代表として。

 

 本業の他に、組合活動にも参加しています。

 

 今日明日のプラスにはなりませんが、巡り巡って、いかにまちのでんきやさんを世の中に知ってもらえるか…につながります。

 

 

 

 全国家電会館は、組合関係者のメッカといえます(文京区湯島)。

 

 筆者は何度か出向いています。

 

 

 

 各地区の代表者が会議室に集まり議論を。

 

 少しでもたくさんの人にまちのでんきやさんを知ってもらうために。

 

 その後、交流の機会も(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 パスパレディックはTポイントカード取扱店です (ポイントがつくのは、(&使えるのは)家電製品をお買い上げ時、現金にてお支払い時、限定です(工事費、修理費、キャッシュレス決済時は対象外))。

 

 パスパレディックホームページ 

 

 

 

 

 ペイペイも取り扱っています(^^)

 

 d払いも取り扱っています(^^)

 

 各種カードも使えます。

 

 日立系列店として、日立の看板を掲げていますが、どこのメーカーの家電でも取り扱いができます。

 

 遠慮なく、お好きなメーカーをご指定ください!

 

 家電のこと、住まいのこと、ご用命はパスパレディックへ!