PVアクセスランキング にほんブログ村

 

休日を持て余しているので、

ブログ連投してます。

 

 

 

やっとのことで、

ふもとっぱらへ

キャンプに行ってきました。

 

 

 

 

 

最初に予約がとれていたのは

7/30(金)だったのですが、

直前で、7/23(金)が予約できたので、

急遽予約を変更しました。

 

家族での「聖地ふもとっぱら」は

初めてでしたが、

高規格キャンプ場で無いことに対して、

奥さんから発せられる

指摘の嵐を掻い潜りました。

 

という訳で、本編です。

 

 

 

Road to ふもとっぱら

 

ランドロックをはじめ、

持って行く荷物が多いため、

レンタカーを借りました。

 

予算もそんなにないので、

レンタカー屋のスタッフと相談し、

比較的安くて、荷物も入りそうな

カローラを借りました。

 

ただ、どのぐらい荷物が入るかは

当日まで分からないため、

最悪のケースを

想定しながらの荷物積みです。

 

 

7時のレンタカー屋オープンに合わせて、

一番乗りで受付し、

急いで自宅へ戻り荷物積みです。

 

なんとかギリギリ荷物を積み込み、

8:30に自宅を出発し、

いざふもとっぱらへ!

 

 

ナビの到着予定時刻では11:45でしたが、

休憩+買い物で、

12:45到着を目標としてました。

 

順調に高速を進んでいたのですが、

圏央道から中央道へ抜ける道で大渋滞!

 

高速では休憩せず、

河口湖インターを降りた後の

「マックスバリュ富士河口湖店」に

着いた時点で既に13:00でした。

  

事前に決めていたメニューに合わせて、

買い出しを行い、保冷力を強化した

クーラーボックスへ詰め込んだら、

改めて、ふもとっぱらへ!

 


 

 

出発して間もなく、

あれだけ晴れて熱かったのに、

強烈なスコールと雷に見舞われました。

雨が激しすぎて、数メートル前しか見えません。

 

マックスバリュで見かけた、

オープンのジープに乗った若者達や

バイカーが心配になるぐらい激しく、

キャンプできないかも?

と思わせるぐらいでした。

 

法定速度以下で30分ほど進んでいると、

突然晴天となり、スコールを抜け一安心。

 

 

しばらくして、ふもとっぱらへ到着!

 この時点で14時を過ぎていたので、

5時間半の長旅を終えた安心感と、

キャンプに来たという喜びが溢れてきました!

やっと着いた!

 

林道を進んで行くと、

車から降りず

検温をしてチェックインです。

 

どのあたりが空いているかを

スタッフの方に聞いたところ、

もっとも富士山側の

G・O・P・I・J・K・L・Hを

勧められました。

前回と同じですね。

 

 

 

 

陣取り & ランドロック初張り

 

車でうろうろしながら場所探しです。

予約数を3分の1に絞っているので、

隣との感覚も適度にキープされてます。

 

奥さんの希望もあり、

綺麗なトイレの近くが良いとのことで、

草原中央トイレ付近を徘徊していると

Nエリアにぽっかりと開いている場所を発見!

 

 

ここをキャンプ地とする!

(言ってみたかっただけ)

 

 

 

ということで、

着いてそうそうランドロック初張りです!

 

事前にYoutubeを見て予習をしてきたので、

目標を1時間半以内に設営完了としました。

  

設営を始めて早々に雨が降り始めると言う

最悪のコンディション!

でも、不退転の決意で前進あるのみ!

 

設営の流れ
  • フライシートを広げる
    ⇒サイドの赤枠が付いている窓が前側
    ⇒当然、富士山側を入り口

  • リッジポールを通して、Aフレームをリッジポールに接続
    ⇒Aは山型に接続しないとポール壊れます
    ⇒リングをリッジポールに付けて、ベルトを締めて固定する 

  • センターフレームを通す
    ⇒これを忘れてAを外してやり直した
    ⇒手順上は後から通すでOK
    ⇒通しずらかったのでモアナ流
  • Aフレームを立ち上げる

    ⇒高い位置のフックは先につけておく

    ⇒フレームが硬いので壊れないか心配

  • Cフレームを前後に設置

     ⇒黒いベルトが目印

     ⇒Aフレームの外側を通す

     ⇒フックはめる

  • AとCのフレームがクロスするベルトをとめる
    ⇒2つのフレームがクロスする部分を挟む

  • 同じところにあるガイロープ用ベルトを

    AとCのフレームに巻き付ける

  • 本体をペグダウン
    ⇒ペグは全てソリステ
    ⇒ふもとは石が多いので苦戦
    ⇒本体のシワを伸ばすようにペグダウン
    ⇒内側からペグダウン
    ⇒固定用のベルト外してもOK
    ⇒前後のチャックは締めておく

        締まらなくならないように

  • ガイロープを設置

  • キャノピーポール設置

  • その他
    ⇒固定ベルト外さないことを決意
    ⇒グランドシートとインナーテントは後で。

  • 実はやり忘れていることが・・・
    ⇒お気づきですよね?

 


 

 

奥さんや息子に手伝って貰いながら、

ここまで1時間ジャストです。

初めてにしては上出来です。

(自画自賛)

 

 

完成図。

左奥に草原中央トイレが見えます。



 

雨が降っていたので、

サイドをメッシュにできなかったのですが、

テント内が蒸し風呂になっていて、

設営中に中に入ると、

頭がぼーっして、熱中症になりかけました。

 

水分をとりながら、暫くイスに座って

ぐったりした後は、

車から荷物を運び入れて一段落。

 

 

 

続いて散歩・・・

と思いましたが、長くなったので、

続きは次回へ。
 


とても楽しい時間を過ごさせていただいた

ふもとっぱら場に感謝と敬意を表して。



 


乱文失礼しました。

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ