4月から新入社員となった
私です。かにゃこです。
定山渓の某ホテルで働くことに
なりました。
同期は17名もいて、ほとんどが
私と同じ高卒組だから
打ち解けるのも早いし、
みんなと友達になれました(^-^)
まずは4月1日。
エイプリルフール&増税初日。
そして入社式(((;゚Д゚)))
初めて社長のお顔を拝見しました。
社長のお話長かったなぁ…。
30分くらい喋ってたと思う(笑)
私の会社(ホテル)は入社式に
家族や友達を2名まで招待する
ことができて、無料で泊まってもらう。
それと同時に、招待した人を
自分でチェックイン、お部屋までの
ご案内、チェックアウトを
しなければならないの(;^ω^)
招待する人をチェックインする前に
お昼ご飯食べた!
すごい豪華なお弁当!!
お弁当って呼んじゃダメな気がする…
総料理長が作ってくれたの!!
見た目超キレイ!
食べて美味しい!
量少なそうに見えたけど食べてみたら
結構量が多くて少し残してしまった。
写メ撮りたかったなー。
もうあんなに豪華な料理は
食べれないと思う(´・ω・`)
それから、いよいよお仕事。
私はお母さんと弟を招待した!
これまで何回もチェックインの
練習したのに、親の前だと
全然できなかった(´;ω;`)
まじでダメダメでした。
招待した人の晩ご飯は豪華なお膳!
料理を出したんだけど、バイトの
ような料理の出し方じゃなくて
大変だったヾ(・ω・`;)ノ
ご飯食べてもらってる間、
新入社員が事前に用意していた
招待した人への手紙を読んだよ。
今まで言えなかった感謝の気持ち
を手紙に書いて、泣きながら
読んだ(笑)
1人ひとり順番に読んだから
ほかの人の手紙の内容を聞いてて
もらい泣きしちゃった。
泣かないと思ってたのになぁ。
私が手紙読む番がきて、
泣きながら読んでたらお母さんと弟も
泣いてたのが見えた。
感動してもらえてよかった。
3時間の晩ご飯が終わって、
お膳を片付けて畳の掃除して
1日が終わった。
凄く長い1日でした。
少しだけ、大人に近づいた気がしたよ