横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
3人の子育てもひと段落
更年期もあるけれど
新しい暮らしへシフトしつつある
楽しく過ごしたいアラフィフLIFE
日々のモノ、コトのdiary
資格取得者20万人以上!
整理収納アドバイザー
風呂釜掃除しました
大掃除なしの暮らし
日々の積み重ねで
出来るだけ楽に♪
そんな11月は
風呂釜掃除をしておきたい!
と、言っても
専用の薬剤をお風呂に入れて
追い炊きするだけ
シンプルでカンタンで
本当は月1回推奨のようですが
特に決めず
数か月に1回使っています
今回は残り湯に入れて
追い炊きスタート
黒い汚れが出てきちゃう??
どのくらい汚れてる?
ちょっとワクワクしましたが
結果は・・
残念(?)汚れほぼなかった・・
いや、残念ではない!
清潔が保たれていたのも
月1ほどではないものの
風呂釜掃除をしていたからこそ!!
この洗剤が効いていた!ってこと
最後にお湯を抜いて
流すだけ・・
築25年経過の我が家
お風呂など水回りも
そろそろ交換を考える時期に
なってきています
でも
交換に踏み切らないのは
まだまだ現役で活躍してくれそうで
汚れも大して目立っていないから。
日々のちょこっと掃除は
リフォーム代の節約にも
繋がっているのかもしれません
話はそれますが
写真に写っている
リファのシャワーヘッド
お気に入りです
お気に入りのモノを使ったり
お風呂のように
家の設備を長く使ったり
モノとの関係って楽しい
では!今日もいい日を!





