横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

3人の子育てもひと段落

更年期もあるけれど

新しい暮らしへシフトしつつある

楽しく過ごしたいアラフィフLIFE

日々のモノ、コトのdiary

 

資格取得者20万人以上!

 

整理収納アドバイザー
2級認定講座

 

毎回大好評の講座!

会場でリアルにお伝えしています!

Instagramインスタはこちら!

 

 

 秋冬は解凍に時間がかかる!

 

お肉、お魚・・

食材を冷凍保存することが多いです

 

 

夕飯に使う食材。

夏は朝、短時間出していおき

冷蔵庫へ入れておけば

夕方には解凍OK!

 

ところが

気温の低い秋、冬は

それでは解凍できないので

夕飯終了後には

明日の献立に合わせて

冷凍しておいた食材を

キッチンに出しておき

寝る前に冷蔵庫へ入れたりしています

冷凍されたカレイとサーモン

明日の夕飯は

カレイのから揚げに

サーモン♡どちらも大好き!

 

 

 しまい忘れ防止!

 

そんな食材たち

 

就寝前に冷蔵庫へ・・

 

これが忘れちゃうんですよね~(笑)

 

なので!防止してます

 

食材をキッチンに出したら

こんなラベルを

食材のしまい忘れ防止ラベル

リビングのドアにかけておきます

 

ドアノブにかけた忘れ防止ラベル

 

寝室に行くとき

必ず手をかけるので

 

ドアノブに掛けられた注意喚起ラベル

「あ!!冷蔵庫!」と気づく仕組み

 

収納するときに有効な

家の中で動く

動線に合わせる仕組み

うっかりキッチンの出しっぱなし防止に

役立ててます

 

このラベルは

夏にめんつゆで使ったラベル

めんつゆラベルでうっかり防止

秋冬は出番が少ないので

裏返して

活用してます

 

ちょっとした仕組みで

暮らしが快適に。

工夫って楽しい飛び出すハート

 

では今日もいい日を!!

 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

サムネイル

整理収納アドバイザー

2級認定講座はコチラから↓

いちばん分かりやすい

お片付けの講座

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​ 

横浜の各駅から

アクセスのよい会場で開催!

申し込み&詳細は日程をクリック!!

 

 

10月29日㈬    横浜駅近く 西公会堂 

 

11月3日(月・祝日) 二俣駅直結 サンハート

 

11月20日㈭ 東神奈川駅前 神奈川公会堂

 

11月26日㈬     二俣駅直結 サンハート

 

11月27日㈭     横浜駅近く 西公会堂

 

12月6日㈯      二俣駅直結 サンハート

 

12月10日㈬     横浜駅近く 西公会堂

 
12月18日㈭  東神奈川駅前 神奈川公会堂

 

12月26日㈮      二俣駅直結 サンハート


 

 

どの会場も駅から好アクセスです

ピンク薔薇駅から各会場へのMAPピンク薔薇

 

横浜駅近く!

西公会堂2号会議室

横浜駅周辺の会場地図

 

相鉄線 二俣川駅ジョイナステラス3

サンハート旭区民文化センター

二俣川駅周辺地図 サンハート会場

 

神奈川区 東神奈川駅前

神奈川公会堂会議室

神奈川公会堂への地図

 

相鉄線星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂会議室

星川駅周辺地図(保土ケ谷公会堂)

 

1日で資格取得!資格取得者20万人以上!

履歴書に書ける認定資格

お悩みに寄り添っての少人数開催

 

お問合せはお気軽にどうぞ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ