横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
3人の子育てもひと段落
更年期もあるけれど
新しい暮らしへシフトしつつある
楽しく過ごしたいアラフィフLIFE
日々のモノ、コトのdiary
資格取得者20万人以上!
整理収納アドバイザー
セリアで買ったその名も
ちょい足し収納![]()
透明なL字の仕切りで
粘着テープ付き
カトラリー入れの
仕切に使ってるモノが
こんな形状で・・
ちょっと気になっていたんです。
悪くはないし仕切としてはOKだけれど
できたら
凹凸がないほうが汚れもたまらないし・・
ちょい足し収納にチェンジ![]()
ちょい足しただけなのに
いい仕事してくれる~!
スッキリしました!!
見た目も機能もスッキリ!!満足!
ちなみに・・・
このカトラリー
貝用スプーン
貝からむき用
と書いてありますが・・
年に数回の
ホタテ貝をあけたい
殻付き牡蠣を食べたい
そんな時に使ってます
普段使いのスプーンやナイフで
貝をいじったらキズがつきたり
すごいことになりそう!
使う回数は少なくても
専用!!ってモノは持っていたり
普段は本数を決めてもったりしている
カトラリー収納はこんな感じ
貝用はまるっと出して使えるように♡
ケースごと出せる仕組み。
そんな工夫もしてあります
セリアのちょい足し収納で
ますます使いやすくなった~
整理収納って楽しい!!
では今日もいい日を!!









