横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
3人の子育てもひと段落
更年期もあるけれど
新しい暮らしへシフトしつつある
楽しく過ごしたいアラフィフLIFE
日々のモノ、コトのdiary
資格取得者20万人以上!
整理収納アドバイザー
テラリウムって知ってますか?
簡単に言うと
こんな感じで
ガラス容器などの中に
植物やコケを入れて
小さな世界を作るんです♡
これを知ったのは学生時代
当時はネットも材料を売ってるお店を
探す手立てもなく
時は流れ・・
最近時代は回って
ちょっと流行ってるのでしょうか?
時折お店でもキットをみかけます
憧れているものの
手をだすのにちょっと躊躇していたら
観葉植物屋さんのガチャガチャであった!!
500円でした~
娘と買ってきて
ペーパーナフキンを敷いたら
早速スタート
石、コケ、土
ピンセットなどが入っていて
やり方はYouTubeで
TVに写しながら
土をカプセルに入れて
付属のスポイトで水を入れて
順番に製作していきます
最後に仕上げの水を・・
おうちにあったオブジェを入れてみました
蓋をして完成!!
すっごくお気に入り♡
材料をイチから揃えるのは
手間もあるし
残ったらどうしよう?も考えるけれど
キットだとなんだか安心!!
また作ってみたいな~
我が家に素敵な仲間が増えました
やっぱりグリーンは大好き♡
では!今日もいい日を