横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
3人の子育てもひと段落
更年期もあるけれど
新しい暮らしへシフトしつつある
楽しく過ごしたいアラフィフLIFE
日々のモノ、コトのdiary
資格取得者20万人以上!
整理収納アドバイザー
なんだか目がごろごろする・・
と数日
目薬をさしていたものの
まんまと(?)
ものもらいになりました
免疫力低下のお年頃なのは否めない
さっそく眼科へ
お薬手帳を持って・・
処方してもらったお薬は2種
順番につけるので
間違わないように
ペンで順番を書きました
ひとつは振って使うので
『振る』ことも書いて・・・
①をつけたら5分おいて②を漬けるので
タイマーも一緒に置いておくことに
こんなところにも
整理収納のスキルが生かされた!!
と、いうことで
2日ほどで落ち着きました
めでたし
めでたし
自己流で薬をつけるより
症状に応じたお薬のパワーたるや
お片付けも自己流ではなく
スキルを身に着けると効率アップ!
整理収納アドバイザー2級認定講座
ぜひおこしくださいね!
と、ちゃっかり宣伝したところで
今日もいい日を!