横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

片付け苦手な

3人の子育てもひと段落

 

新しい暮らしへシフトしつつある

楽しい♡アラフィフLIFE

 

決してマメじゃないのに

そこそこキレイに暮らしたい♡

頑張らなくても片付くように

片付く仕組み

モノ選びのポイント&コツなど

お伝えしていますキラキラ

 

イチバン簡単なお片付けの講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

会場でリアルにお伝えしています!

 

Instagramインスタはこちら!

 

 

 

 洗車グッズ収納変えました

 

今まで下駄箱下のスペースに

収納していた車の洗車グッズ

 

ニトリのケースをカスタマイズして

キャスターをつけ

動かしやすくした収納は

お気に入りでした!

 

 

使いやすいニトリの

Nインボックス

 

キャスターもつけられるんです

 

 

 

お気に入りの収納でしたが

最近見直しをしまして・・

下駄箱の中へ・・

 

 

キャスターを外して

ケース本体だけにしたり

長さのブラシ類は

下駄箱下だと寝かして収納でしたが

立てることができるように

変化しました!

 

キャスターなしのケースは

引き出しの様に使えます

 

 

今までの収納は

キャスターを付けて

使いやすくしていました。

これはこれでよかったのですが・・

 

 

 

末っ子がひとり暮らしを始めて

下駄箱のスペースができたので

洗車グッズを更に取り出しやすく

収納を変えたというわけ♡

 

 

見直しの機会にケースは丸洗い。

 

今まで活躍してくれた

キャスターも外して洗って・・

 

 
 
 
 

またどこかで活躍するかな?

しばらく保管して様子をみます

 

 

キャスターはほかのNシリーズにも

つけて使えるんです!!

 

 

 

まずは一旦、キャスターさん

お疲れ様でした

 

1度決めた収納って

永遠じゃない。

 

暮らしの区切りに見直すと

更に使いやすく♡

 

では!!今日もいい日を!

 

 

サムネイル

整理収納アドバイザー

2級認定講座コチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​

横浜の4つの区で開催

中区・保土ヶ谷区

神奈川区・西区

駅からアクセスのよい会場!

申し込み&詳細は日程をクリック!!

 

 

 

相鉄線星川駅下車3分

ベル保土ヶ谷公会堂会議室桜

 

 

7月2日㈬ 7月10日㈭ 7月13日㈰

 

 

JR 京急 東神奈川

東急・東白楽 3駅利用可

桜神奈川公会堂2号会議室桜

 

7月6日㈰

 

 

相鉄線 二俣川駅ジョイナステラス3 

サンハート旭区文化センター

 

 

7月19日㈮

 

7月31日㈭

 

8月9日㈯

 

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

 

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ